dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それなりに防音性の高いアパートに住んでます。
しかし、真下の住人がやたら神経質なようで困ってます。
というのも、騒音にならない時間帯で洗濯機を使用しているのに
たまに真下からホウキか何かで思い切り天井を突き上げる振動と音が聞こえびっくりします。
なので、防音マットを防水バンと洗濯機で挟むように(通常の防音対策)
振動を下げているのですが、ヒステリックにドンドンしてきて恐いです。
使う時間にせよ、大体休日でやるので早くても8:30から、遅くとも19:00迄です。
ですが、非常に恐くて困ってます。怒りを込めてドンドンされます。

A 回答 (4件)

何時に洗濯機を使うのがダメなのか観察してみて、8時半が早すぎるなら10時ぐらいにしてみるとか?


夜の仕事で午前中は寝ている人なのかも?

管理会社に相談してみるのは?
実際に立ち会ってもらって、階下の震動を確認したりとか。
    • good
    • 1

大家とかではすぐに限界がくるでしょう。


なので、警察に相談がいいかも。
それだけはっきりとした行動ならば、警察もつかみやすいからね。
    • good
    • 0

レスするつもりはありませんでしたが何となく書いてみようと思ったのでそうします。


クレーム処理についての直接的なアドバイスではないですが、あなたの心の中に、人間に対する恐れ、特に見知らぬ人間たちに対する不信感、嫌悪感、恐れといったものがないでしょうか。世間は恐い場所とか、人間は危ないといったような。深い部分にそういう考えがないか見てみるといいと思います。そういう思いがあると、あなたが書いているようなヘンな人と遭遇する確立や頻度があがってくるものですので。
こういうこと書いても何言ってんのみたいに取られがちなんですが一応書いてみました。

あと、現状については、その階下の人のことを可能な限り考えない、語らない、気にしないということが、最良の回避さくであるはずです。それは現状とても難しいことだと思いますが、それができれば状況は必ずじょじょに改善されるし、できなくてあー恐い恐いどうしよう。。。と思えば思うほど泥沼化していくと思います。
    • good
    • 2

大家、もしくは不動産会社に相談しましょう。


ちなみに、あなたは周囲の方々の生活音、聞こえますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A