dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。

12月6日に水疱瘡の予防接種を打ち、2ヶ月避妊するように説明がありました。病院には少し聞きにくく…こちらで失礼いたします。

排卵予定日が2月1日なので、6日より少し早めに仲良ししたらダメなのでしょうか。というか、2月6日に仲良ししても大丈夫なのでしょうか。

3月まで待った方が安全ですか?二人目を2歳差で希望してるので若干焦っています(一人目3月生まれのため)

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

それって何あるかわからないのでここで大丈夫な話を聞いたとしてもあなたに当てはまるとは限りませんから2ヶ月以上開けた方がいいと思いますよ。



いくら2歳差を希望しているとはいえ理由が単純過ぎます。そこで出来るとも限らないですし…
医師が2ヶ月開けるようにと言う理由もありますからそこも理解された方がいいかと思います。
それか何かあって後悔して勉強するか…
    • good
    • 1

妊娠前に水疱瘡の予防接種を受けました。


医師から
「妊娠中に水疱瘡になる人もいるし、なっても赤ちゃんに影響があったという話はあまり聞かない。」
といわれましたが、私は2カ月以上あけました。
水疱瘡のワクチンの説明書にもそう書いていたし。

もし赤ちゃんに何かあった場合、たとえワクチンとは関係なかったとしても
「やはり2カ月あければ良かった」って後悔すると思うんです。

2歳差というのは厳密には、上のお子さんが昨年3月生まれ
下のお子さんが来年の4月1日(早生まれ)までに生まれてほしい、
つまり2学年差を希望しているということですか?
それだったら、今年の6月中旬までに妊娠すれば2学年差になります。

まだチャンスがあるんですから、今回は見送られては?
もし赤ちゃんにが重い障害を持って産まれてきたら、
たとえワクチンとは関係なくても一生後悔しますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!