
友人とテレビを見ている時に、たまに単語の意味を聞かれるのですが、
「キモイ」「ウザイ」「イタイ」の意味を上手く伝えられません。
「キモイ」「ウザイ」は説明を重ねて、その場しのぎで解説するのですが、
「イタイ」の意味は、どう説明しても全く伝わりません…。
これから先、私の逃げ腰な説明を重ねるよりも、友人の母国語(または英語)での
単語やフレーズで伝えたほうが良いと思い、質問します。
どなたかドイツ語か英語で、
「キモーい!」「ウザっ!」「イタタタ…(または「この芸人はイタイ」)」
にあたるフレーズまたは単語をお教えください。
宜しくお願いいたします。
※「イタイ」は強刺激の「痛い」ではなく、「イタいファン」「お塩はイタい」のイタいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語で一番近いと思う単語を挙げておきます.
「キモイ」disgusting
Someone's puked on the carpet.-That's disgusting!
(誰かカーペットに吐いたみたい.-キモ―い.)
「ウザイ」annoying
He calls me every three minutes.-That's annoying.
(彼,3分ごとに電話かけてくるの.-それはウザイね.)
「イタイ」pathetic
That comedian isn't funny at all. He's pathetic.
(あの芸人,全然面白くないんだけど.イタイよね.)
イタイって確かに説明しにくいですよね.私は痛々しくて,哀れ(でもかわいそうって思うほど同情できない感じ)と思って↑のようにあげてみましたが...
ご回答有難うございます。
「キモイ」That's disgusting!、「ウザイ」That's annoying、納得の回答です。
pathetic…辞書に「(かわいそうなほど)下手な」という意味解釈がありました!
なるほど、友人に説明するのに役に立ちそうな単語です。
有り難うございました!
No.6
- 回答日時:
私もokocyocoさんの回答が一番ピッタリなんじゃないかと思いました。
私は数年間アメリカに留学してたのですが、やっぱりokocyocoさんの挙げていたようなシチュエーションではその様に言っていましたよ。あと、「キモイ」に関しては、「jerk」っていうのもありなんじゃないかな?ほんとはオタクって意味なんだろうけど、周りにいた気味悪い人をこう呼んでいたりもしましたよ。ご回答有難うございます。
yokocyocoさんのご回答が、友人に伝えるのに一番役に立ちました。
「jerk」この単語でも説明してみようと思います。
有り難うございました!
No.5
- 回答日時:
「キモイ」は私なら"weird"と説明するかも・・・です。
"He is weird"と言ったりします。
意味的には少しニュアンスが違うかもしれないのですが、奇妙な、とか気味の悪い、とか風変わりな・・・などという意味で、言動がおかしい人に対して使います。
「ウザイ」は"bug"。"She bugs me"などと使います。動詞です。
私がアメリカでの大学では、上記のような感じで会話をしてました。
「イタイ」は???日本語でも意味が分かりません。
「お塩はイタイ」???どういう意味なのかしら???
ご回答有難うございます。
「weird」、英語カテゴリーで再検索したら、この単語が出てきました。(既出、失礼しました。)
仰るとおり「weird」で説明できるようです。この単語で友人に説明してみようと思います。
ウザイ「She bugs me.」、この様にフレーズで教えていただくと、理解しやすいです。
有り難うございます!
>「お塩はイタイ」???
ごめんなさい。コレは一部の人にしかわからない悪い例でした。ちなみに…
押○学さんの別名です(ここに書いてよいのか非常に不安なので伏字にします…)。
有り難うございました!
No.4
- 回答日時:
aquataさん、私は最近の”キモイ"ウッザ!”とかの
本当の意味が分かりません。”ちゃんとした日本語”ならドイツ語ないし英語でその意味をお教えできると思います。しかし、ドイツ語にしても、英語にしても我々日本人にとっては全くの外国語ですから、それらにピッタリの”若者言葉”を見つけるのは、その言語を母国語にしている若者以外には困難でしょう。我々が辞典で見つけられるのは、一般の言葉だけですからね。
今までの回答された方の書き込みを読みましたが、極当たり前の辞書にても見られる表現で、最近の”若者スラング?”からは一寸離れているのではないでしょうか。
この回答への補足
外国語辞典や辞書で調べられる言葉であれば、それらを参考に友人に伝えるのですが、
残念ながら辞書には載っていない、または的確に意味付けできない言葉なので、
この質問版を利用させて頂いております。
>ピッタリの”若者言葉”を見つけるのは、その言語を母国語にしている若者以外には困難…
確かにそうかもしれませんが、この掲示板で皆さんのアドバイス、ご意見を頂き、
少しでも、友人に私の説明が伝わるとこの助けとなることを願っております。
No.1
- 回答日時:
「キモイ」「ウザイ」「イタイ」はいずれも日本語としても微妙な言い回しですから、最も近い言葉(あるいはもとの意味)に置き換えてはどうでしょう。
「キモイ」は「気持ち悪い」が原語ですから
〈不快な〉の意味の discomfort
「ウザイ」はうざったい、煩わしいの意味ですから
annoying
が最も近い気がします。
「イタイ」は・・・・
〈虚しい〉の empty かな・・・ちょっと違うかな・・・
ご回答有難うございます。
「キモイ」discomfort、「ウザイ」annoying、それぞれの単語のニュアンスが
(自分の思っているものと)あっているので、参考にしようと思います。
「イタイ」は、やはり何とも表現し辛いですよね。使っている人によっても、
微妙な意味の違いがありますよね。
参考にさせていただきます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 ドイツ語とオランダ語って 単語が長いだけであって 普通に説明してるだけですかね? 1 2023/05/02 04:26
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 子供の友達の外国の親子に会った時に お母さんと軽くコミュニケーションを取る際の英語について教えてくだ 3 2022/03/22 23:34
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- ドイツ語 Rechtfertigung とは何だ? 2 2023/08/22 17:43
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 飲み物・水・お茶 旨味を英語で説明する方法。 外国人とお茶の話をしていた時旨味とは何かを聞かれました。 旨味は日本人が 3 2023/01/02 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報