電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月の赤ちゃんのままです。

うちの子は9時半〜10時半の
間に寝て基本私や旦那と
同じ朝5時頃に起きます。
(寝てる時もありますが)

5時頃に起きた時はおもちゃや
ひとり遊びをし
私が朝の家事を終えた7〜8時に
またふたりで二度寝をし
10時半〜12時ころに起きると
言うサイクルを送っています。
朝5時に起きない場合は
10時頃に目をさまします。


ここで質問なのですが
夜寝てから朝5時に起きる間
だけでも起きる時は3回も
4回も起きることに
困っております。

今は混合であげていて
おっぱいもそろそろでなく
なってきたので断乳する予定で
いたんですが何回も起きるので
中々おっぱいがやめられません。

とりあえず起きたらミルクやら
おっぱいをあげるのですが
さほど飲みません。
おしゃぶりをくわえさせても
違う!って感じで自分で
とってしまいます。

夜起きて、泣きはしないので
夜泣きしているわけでは
ないのですがグズグズしだし
ミルクまたはおっぱいを
あげないと泣き出してしまう
感じで今まで起きたら添い乳
させていたのもあって抱っこ
すると嫌がります。
布団からだして抱っこしないで!
って感じで暴れだします。。笑

とりあえず夜グズグズしだして
おっぱい!ミルク!と
訴えてくるのですが
どうしたらなくなりますか?
またはなくなりませんか?

ちなみに夜寝る前は
ミルクを200〜240飲んで
寝てるので本当にお腹
空いてるの?って感じです。
私からすれば…

普段起きている時間は
離乳食も食べていますし
ほうじ茶などもあげている
こともありミルク、または
おっぱいは5時間あいても
ほしがらないこともある位
なのに寝ている時だけやたら
欲しがります。


アドバイスお願いします!!!

A 回答 (3件)

No.2です。


度々失礼します。
大変ですよね・・・。本当に、お疲れさまです。
我が家も、歯がはえているので・・・結構噛まれてしまい痛いです。
血が出てないか毎回ビクビクしています(笑)

以下、睡眠について雑誌に書いてある内容ですがご参考までに・・・
・朝は光を浴びさせる(カーテンを開け朝日を浴びる、ベランダに出てみる等)
・室内では指先を使った遊びをする
(体を使った遊びの他、指を使う遊びも実は脳を程よく疲れさせ、睡眠に効果的)
・お風呂はぬるめ40度前後でリラックス
(熱いお湯は交感神経を刺激するので興奮して目がさえたり睡眠が浅くなったりする)
・入眠儀式をつくってスムーズに眠らせる
(絵本を読みきかせる、背中トントン、マッサージ等「眠る前の儀式」をつくると自然と睡眠モードへ。スマホ、テレビの光は脳を覚醒させるので眠る前は×)

だそうです。本当に、少しでもご参考になりましたら。

あとは昼間近所を散歩したり、公園へ行ったりも良いと思います。
家は田舎なので歩いて行ける所に公園はありませんが・・・
天気のいい日は車で15分先の公園に午後行ったりしています。
1〜3歳くらいのお子さん連れもいるし、赤ちゃん連れもいるし。

スッピンのママさん達がいて話しかけてくれたり、愚痴ったり。
似た様な悩みを聞いているとなんか安心します。
連絡先も交換することはないのですが、不思議な場です。
    • good
    • 1

6ヶ月の赤ちゃんがいます。


家も混合、寝る前にミルクを飲みます。
21時〜23時に寝て、6時半〜7時に起きます。
夜中は熟睡で(横で話してても起きない)、5時前後に一度起きるだけです。
貧血で母乳はあまり出ないのですが、その明け方起きるときくわえさせるとそのまま寝てくれます。
家の場合声が甘え泣なので・・・ミルクを飲みたいと言うより甘えたいんだなと思っています。
周りも、夜中起きる子はそういう感じが多かったみたいです。
2歳まで断乳出来なかったと言っていた人もいました。

家は2、3ヶ月頃から、昼間の居場所と夜の居場所をしっかり分ける、朝は明るく夜は暗く・・・
おはようとおやすみ・・・
寝る前は絵本を読む・・・等いろいろ実践しだして夜中は熟睡してくれるようになりました。
(既に実践されてたらすみません)

あと育児雑誌に書いてあったことですが、
夜の睡眠に影響しないのであれば、昼間の睡眠の時刻や長さは毎日同じでなくてもOK、
そうでなければ昼寝が影響している可能性が高いので、調整した方が良いでしょう
例えば夜21時頃寝かせるのならその6時間前の15時までに起こすと夜の睡眠に影響しずらいと言われています
と書いてありました。

昼寝の時間が短くなっても大切なのは夜の睡眠の方、だそうです。
ご参考までに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も最近はあまり
おっぱいがでません。
けど起きたらくわえさせる
ようにはしてるのですが
あまりでないのに
強い力で吸うので乳首が
腫れていまい今痛いです。。
その割には何回も起きるので
困っています。

うちも新生児の頃から
昼夜、明るい暗いの区別は
していまして。
けど寝る前の絵本はしたことが
まだなかったです。

けどうちの子寝る前に
たくさん泣かないと集中して
ミルク飲まないので夜寝る前
絵本読むのは無理そうです。

お昼寝は15時頃するか
17時頃にします。
基本一回だけで1時間程です。

たくさん寝られても
夜に影響されたら困るので
1時間以上寝てる場合は
一時間半程で起こすように
してます。。

お昼寝の時間が悪いのでしょうか?
毎日夜何回も起きてしまうので
日中家事にヤル気が起きません。
お出かけもおしゃれする気が。。

お礼日時:2015/02/04 12:02

おっぱいをあげて下さい。


一人っ子なら3歳4歳くらいまでは、欲しがって夜中に起きると思って下さい。それで、普通です。
おっぱいは、お腹が空いているから欲しがるよりも心細さや不安の解消の為に欲しがるのです。夜中にハッと目が覚めると暗い怖い。おっぱいに吸い付いていたら安心。そんな具合です。詳しくいうと、口唇欲求というものです。
私は、子供に関わる仕事を長くやり、自身も5人の子供の母親です。私自身の経験としてもそうですし、周囲のお話しを聞いても、夜中に起こされるよねー、いい加減にして欲しいよねー、って感じです。
でも、いざ本当の乳離れが訪れると、なんだか寂しいような、誇らしいような、でも懐かしい夜の添い寝を思い出して、また赤ちゃん欲しいなー、って思うのです。真っ最中の頃は、ボヤきっぱなしだったのをすっかり忘れて、また育てちゃうんですよ。
お疲れ様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

とてもためになりました。
夜中に何回もグズグズ
起こされてやだなって
思ってたけど私も子供の気持ち
わかってあげてなくて
ごめんねって、思いました。。

おっぱいあげます!!
落ち着いて寝てくれるように
頑張ります!!

お礼日時:2015/02/02 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!