許せない心理テスト

ハンドメイドの作品をヤフオクやminne、Creemaなどで出品しているハンドメイド作家さんに質問です。

価格の設定はどのようにしていますか?
たとえば原材料費の1.5倍だとか、そういった価格の設定をする時の法則、自分はこういう基準で値段をつけているといった事を教えていただきたいです。

また、このような作品を出品するようになったら販売数が増えた(かなり個性的なもの、人気モチーフを使用したものなど)、これをきっかけに作品の販売数が伸びたなどの経験・情報も教えていただきたいです。

また、ふだん制作しているジャンルや一つの作品にかける時間なども合わせて教えて頂ければ幸いです

A 回答 (1件)

お邪魔します



1) 価格の設定はどのようにしていますか?
私は我侭なのでやらないですが、「市場を眺めて市場価格を把握、その上で市場と自身の技術レベルを把握し、その比率で大雑把に値段の設定」私見なのですが、原材料費のXX倍という考え方は、ハンドメイドにはあまり必要のない考え方だと思っています(利益はどうでも良いとかではなく) 何より、前述の考え方の場合、閲覧する方々の先入観に添えるので。

2) このような作品を出品するようになったら販売数が増えた
市場(客層)にも寄りますよね。個人的には「技巧を徹底的に尽くした物(素人仕事じゃない物」や「極端にシンプルなもの(逆にこんなでいいの?」と言った緩急は、意識するにお奨めです。

ハッキリ言うと供給過多な時代なので、こういった筆舌に尽くせる「@@な感じ」より、自身の知っている素晴らしさ(≠技術)を体現できる必要性は感じます。どこかで見たことある程度だと安さ勝負になりますが、そういった薄利多売姿勢は本来はハンドメイドの不得意ですね。

3) ふだん制作しているジャンルや一つの作品にかける時間なども合わせて教えて頂ければ幸いです
いやでーす。と、言うか所要時間は休息諸々差っぴいて大体5h-48hです。時間を掛けなくては成らないものがあれば、時間を掛けても無意味なものがありますので。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報