プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

今日、第一志望であった日本女子大に落ち、浪人しようか考えています。
ちなみに、家政学部住居学科です。
他の大学(関関同立)もいくつか受けていて、まだ結果は出ていませんが、受かる可能性が十分にあった日本女子大に落ちてショックが大きく、落ちてから改めて、日本女子大に行きたいと思い始めました。
大学受験を甘く見ていたと痛感しています。

浪人しようかと思っているのですが、自分で言うのもなんですが、私は県内一の進学校に通っています。
みんなが偏差値の高い大学に合格する中、浪人して日本女子大でいいのかが不安なんです。
社会に出ると大学のレベルが気にされたりするのか、よくわかりませんが、浪人までするのならMARCHや早慶上智を目指した方が、いいのでしょうか?
今はまだ混乱していて、うまく整理できていません。
ぜひ、大人の方の意見が聞きたいです。

つたない文章ですいませんが、回答お願いします。

A 回答 (6件)

初めまして!質問の内容と他の回答を拝見しました。



残念ながら他者の回答を見るように、日本の社会において浪人はマイナスにしか見られません。しかしピンチはチャンスと良く言うように、もし1年間浪人するのであれば、その一年間をどう過ごすかが大事です。浪人をすることは悪い事では決してありません。海外ではギャップイヤーと言って大学に進学する前に1年間ゆっくりこれから将来何を学び、どんな職につきたいかを模索する若者は多いです!なので前向きに、もし浪人をするのであれば、まずしっかり自分が将来どのような仕事につきたいかを明白にする事をおすすめします!そうする事によってより大学を厳選できます。無理に早稲田や上智を狙う必要なんてありません。現在上智大学に通っていますが、思っているよりも教授の質は悪いですよ。僕の兄は立教大学に通っていましたが、教授がとにかく優秀です!その多くは慶応大学の教授です!マーチであるにもかかわらず、教育の質は慶応レベルです!私が受けていた経営理論を教える教授が兄の大学でも教えることになり、偶然にも兄もその授業をとっていました。しかし1ヶ月もしない内にクビになったそうです。その理由が生徒がもう既に知っていることを教えていたからです。大学の良さを判断する上で一番重視しないといけないのが教授の質です。ネットで調べれば大学の教授たちのバックグラウンドなんてすぐに見つかります。本当に優秀な教授はやる気のある生徒に就職先を紹介してくれたり、推薦してくれたりと、メリットがたくさんあります。なので大学を選ぶ場合はどんな教授がいるかをしっかり調べることをおすすめします。でも調べる前にしっかりと将来つきたい職種や働きたい企業を明白にしてくださいね。そこまで考えて大学に進学する人は本当に少ないです。とりあいず受かったからこの大学に通おうなんて考えてはいけません。なぜなら大学生活の4年間が無駄になるからです。

大学の名前がどれほど就職率に影響をするのかははっきりとはしていません。たしかに名門を卒業すれば自身の価値に名門のブランドが付きます。しかし、ただそれだけの事なのです。企業に採用される場合、どの大学を卒業したかなんて関係ありません、大学で学ぶ大半の事は就職後には使いません。それ以上にあなたが一人の人間としてどうあるのかを評価します。そのため名門に通っていても就活の際には最低でも50〜100社を受け、その内の1割から良くて2割しか内定はもらえません。それが現実です。

なので周りが偏差値の高い大学に受かっても、気にする必要はありません。私が高校生のころ、周りのほとんどがアメリカやイギリスの名門にうかってましたよ。ハーバード、ケインブリッジなどなど。でもそれに関して私は気にも止めませんでしたよ。大丈夫、人生はなるようになりますから。

とりあいず、将来の夢があるのであれば、それを実現させるために一番有効な大学を選び、受けることが一番ですよ。将来が明白だと面接や論文も書きやすいですし、大学側もそういった将来をしっかり見据えている若者を欲しているので受かる確率も断然に高くなりますよ!

がんばってください!どんな決断を下そうときっとなるようになります!

長文で大変申し訳ありませんw
    • good
    • 2

大人としての意見です。

参考まで。

・何処の大学に行くか
 より、
・自分が 大学で 何をする(したい)のか

が一番に重要です。
これは社会に出てからも同様で、「 I thinkを持っているかどうか 」がとても大切です。
時間は有限です。
浪人して1年、2年、3年使う可能性を覚悟して、その上でもやっぱり日本女子大にいきたいならそうするべき。迷う理由はないと思います。


> 日本女子大に落ちてショックが大きく落ちてから改めて、日本女子大に行きたい
> みんなが偏差値の高い大学に合格する中、浪人して日本女子大でいいのかが不安

とありますが、「落ちたから行きたい」、「浪人して日本女子大でいいのかが不安」と言う矛盾した2つの考えは引っかかりました。
この言葉の中には、優翔さん(のビジョン)が見えません。

浪人と言う形を選び、1年間、はたまたそれ以上の時間を費やす価値があるかどうかの答えは、優翔さんの中にしかありません。
絶対的に日本女子大でやりたいことがあるなら、浪人しか無いでしょう。
そうではないなら、他の大学でも良いのでしょう。
あるいは仮面浪人(編入で入学)という他の手段もありますからね。

参考まで。
    • good
    • 1

浪人はまず絶対に避けた方がいいと思います。

沢山受けて全部落ちて浪人しか道がないのなら、浪人したらいいと思いますが、どこか他にも受かった大学が1つでもあるなら、たとえ気に入らなくてもそちらの大学へ進んでください。なぜ浪人を避けたほうがいいかと思うと、1年遅れというのは、大学入学時点だけでなく、就職や結婚などこの先1年遅れは一生背負うものなので何かとマイナスです。あと、浪人したからといって必ず行きたい大学に行けるとは限りません。模試でA判定が出ていても試験当日に体調不良で受けれなくなるかもしれないし、「これが落ちたら2浪だ」と思いながら試験を受けるのは緊張するしリスクが高すぎます。
また、私の周りでは皆、浪人後の方が志望大学が下がっています。(同志社に落ちて1年間浪人したあと、龍谷に入学など)それだけモチベーションを保つのは難しいということです。

厳しいことを言ってごめんなさいね。でも、今ならまだ望みがあるのに今から浪人のことを考えているのはなんかもったいない気がしたので。後期もありますし、がんばってくださいね。応援しています。
    • good
    • 1

発表待ちで不安はあるでしょうけど、日本女子大学は関関同立、MARCH同等レベルの高い大学ですよ。

落ち着いて他の大学の結果を待ちましょう。大学のネームバリューを気にするより、大学の4年間で自分をどのように磨くか、何をめざすのかを考えて計画的に実践するほうがよっぽど大事だよ。50歳代のおじさんからのアドバイスです。「周りは気にするな。左右されるな。」
    • good
    • 6

大学受験は全国が相手です。


県内一の進学校でも、全国レベルでは何十位なんてこともあります。
そして県内一の進学校に通っているからと言って、
全員が学校でトップの実力を持っているとは限りません。
また試験に絶対はありません。
今回は本当に残念でしたね。
少しの間思い切り落ち込んだら、前を向きましょう。
すんだことを悔やんでいても仕方がありません。
これからどうすべきか考えるべきです。
まず他の結果を待ちましょう。
他が受かったらどうするか、今のうちに良く考えておいて下さい。
浪人した場合、来年受かる確証はどこにもない事は覚悟して下さい。
「みんなが偏差値の高い大学に合格する中、浪人して日本女子大でいいのかが不安」
と思う根本は何か、自分と向き合って下さい。あなたの人生です。
ただどうしても日本女子に行きたいなら、編入試験もあるので、
とりあえず受かった大学に行って、来年受けなおすと言う方法もありますが、
いわゆる仮面浪人は中途半端になるだけなので、お勧めしません。
    • good
    • 1

あなたは本当に大学で勉強する気がありますか?


日本女子大家政学部住居学科でなければならない必然性はありますか?

自分のやりたいことを明確にしなければなりません。
偏差値は関係ありません。

大学でこのようなことを勉強したい。
そのためにはこの大学のこの学科が良い。
ということでなければなりません。

単純に「就職のため」というのであれば偏差値が高い大学の方が有利です。
ただ、あなたがそれで良いかどうか・・・。

日本女子大家政学部住居学科が第1志望ということは、偏差値を抜きにしてそれなりの理由があったのではありませんか?

どれだけ「これがやりたい」という強い気持ちがあるかどうかですが。

他大学の結果がまだのようですから、将来のことも含めて色々と考えてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!