遅刻の「言い訳」選手権

昨年10月に会社を退職したのですが、いまだに住民税の納付書が届きません。

退職時に一括徴収をされていないので、本来であれば届くはずだと思うのですが、こういった場合は何か手続きなどをしなければいけないのでしょうか?

A 回答 (1件)

通常は何も手続きをなさる必要はありません。



退職なさった会社の方から、お住まいの市町村へ「○○さんは退職しました」という届を出し、それに基づいて市町村が残りの税額を計算して、ご自宅へ請求することになります。

請求が来ない事で考えられるのは、一括徴収をされていないおつもりでも、実際には納付額が全額納まっている場合です。
あと、私が給料関係の事務をしていた時には、退職なさった方が、ちょうど引っ越しをしてしまい、書類が転々として遅くなったケースがありました。

もうひとつ考えられるのは、ご退職なさった会社の手続きなり、市町村の手続きが遅れている場合ですね。
会社から市町村へ納付する際には、全額をまとめて納付します。
個人単位の名簿は付けません。本来は、年度途中でコロコロ変わるものでもありませんし、変更分は届を提出するので一致するから問題ないのです。
ところが、何らかの勘違いや書類上の遅れで、変更の届けの提出が遅れたり、市町村の税担当者の元に届くのが遅れたりしますと、金額を照合してからとなるので、1カ月や2カ月は軽くかかります。
1月は、普通徴収の方々の4期分の納税時期ですから、手違いがあれば遅くなると思われます。

ご不安であれば、まずは退職なさった会社に、住民税の残額の手続きはどうなったのか確認なさったうえで、お住まいの市町村の住民税担当にご確認というのが、一番かと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

会社に確認してみたところ、手続きを忘れていたようです。
急いで手続きをしてもらうよう、お願いしました。

詳しい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/12 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報