アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京農工大 工学部 電気電子工学科に推薦入試Ⅱ(センター試験結果+調査書+志望理由書)で合格したのですが、入学までまだ時間がある分、大学の勉強に備えて何かできることをしたいと思っています。

何をやったら良いのかよく分からないので、今のところは旧帝大や早慶の過去問を中心に勉強して学力維持につとめています。

今のうちにやっておくべきことや、予習におすすめの教材などあったら教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4774140317/ref=m …ステップ+C言語&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=51%2Bu8KeUJGL&ref=plSrch

この本なんか初めてプログラミングやる人には良いんじゃないかな。超初級編なんで学生時代に他にあと2冊は必要だが。

ITパスポートは一番簡単な情報処理の国家資格です。電子科といえども浅い情報処理の知識は必須。年中いつでも試験が受けられる。
    • good
    • 0

電子系出身です。



もう受験勉強なんてやる意味ないよ。

そんな暇あるならプログラミング言語のC言語とかITパスポートの勉強した方が良いよ。

大学入ってから学べばいいやなんて考えていたら後悔するぞ。いまからやっておけば授業にもついていける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてごめんなさい

プログラミングを予習するにあたって、何か良い参考書などあったら教えて頂けると嬉しいです

ITパスポートは聞いたことないのですが、どんなものなんですか?

お礼日時:2015/02/24 17:04

物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬〈普及版〉 (ブルーバックス)



とかどう?

大学入試の数学と大学の数学って微妙に違うというか、工学部の数学は「だいたいイメージできるなぁ」くらいで十分です。細かいことは 数学の専門家がやってくるれているから。

農工大の推薦で入れる程度の基礎学力があるなら、ゴリゴリ入試の数学をする必要もないような気もする。やっていてもつまんないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、大学の数学ってあんまりイメージ湧かなかったので助かります
さっそく明日本屋覗いてきます!

お礼日時:2015/02/18 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!