
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一定水準に満たない人まで合格にしたところで大学のレベルが落ちるだけでしょう。
それに授業について行けない学生も増える、所謂落ち溢れ大学生。
結果的に退学する学生が多く出ても大学のイメージが落ちるし。
昨今は九九も出来ない大学生が増えているとも聞きますので、線引きは必用でしょう。
大学行って何をしたい?にコンパやサークルなんて答えるようなバカも増殖していますから、大学も舐められた物です。
質の低い学生だらけになっても「大学」の意味が無くなりますしね。
No.4
- 回答日時:
だろうねぇ。
大学って、高校や予備校と違って、そこの学生の、入試の成績から学内の成績まで、全部把握できるんですよ。
どうにもならないレベル、ってのはそれなりに判ってそうです。
それに、募集定員って、前中後期試験の前に決まりますよね。
例年に比べ、前期で優秀なのが採れたり、辞退者が少なかったりすると、どうだろうという気はします。
極めつけは、かつて東京藝大であった、今年はトロンボーンの合格者無し、でしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 試験などで、募集定員、見込み者数が 1000人と決まっていたら 例え、受験者の質が低くても 1000 6 2022/08/21 11:06
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学・短大 大学の編入試験について質問です 自分の志望する編入先の大学の定員は毎年 若干名となっていて明確ではあ 1 2023/03/27 16:21
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 統計学 数学です 4 2022/07/20 23:06
- 大学・短大 私大の入学申込締切日。大学側の一存で変更・延長可能か?それとも文科省の許可必要か? 2 2023/05/13 07:44
- 学校 こんにちは、今年受験生の高校3年生のものです。 今週AOの合格発表があり不合格でした。募集人数が8人 3 2022/11/05 12:54
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学・短大 合格発表日10月25日 いつ合否通知届く? 2 2022/10/24 22:15
- 大学・短大 大学入試の定員割れについて。 4 2023/01/24 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
大学での二時試験対策について...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
指定校推薦 退学
-
第3志望の入試ガイドに共通テス...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
私は春から偏差値38の高校に通...
-
大学の進路相談所みたいな所っ...
-
岩手県立大学の推薦の試験日っ...
-
大学で使う数Ⅲの予習について
-
来年受験する高校3年生です。 ...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
同朋大学社会福祉学部の推薦入...
-
大学進学について悩んでます。 ...
-
合格発表までの心境
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
工業高校1年生です 大学に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報