![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?b2912fe)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
参考になりそうなサイトや書籍で、もともとの意味から知ると便利ですよ。
http://email.chottu.net/
http://business-mail.jp/example
http://www.amazon.co.jp/dp/4469221686
http://www.amazon.co.jp/dp/4309014879
No.1
- 回答日時:
「以上になります」は、ビジネスメールとして好ましい表現ではありません。
「~になります」は正しい日本語表現ではありません。
では、「以上、よろしくお願いします」は正しいのでしょうか。いいえ、正しくありません。
メールは、対面や電話のようなコミュニケーション手段のひとつです。
「以上」はビジネス文書用の言葉ですので、本来、コミュニケーション手段であるメールにはふさわしくありません。
「以上」と書くのは、「記」と書かれた内容に対応するビジネス文書の定型です。
本来は、「記」と書かれていないのに「以上」と〆るのも、厳密にいえば正しくないのです。
(まぁ、言葉なんて正しくなくても良い時もありますが。)
メールには署名がありますので、それをもって、コミュニケーションの終わりの部分がわかります。
「以上」は不要なのです。
署名の前は、「よろしくお願いします。」ですとか、「重ね重ね御礼申し上げます。」などで〆るのが良いです。
またなんでもかんでも「よろしくお願いします。」と〆る人もいますが、何もお願いする事項がないメールなのに、「よろしくお願いします。」と締めるのもおかしいですよ。
(例えば、文章が御礼なのに、最後に「よろしくお願いします。」って、「何をよろしくお願いされてるんだ??」となりますので、コミュニケーションとして失礼です。)
定型を知るのは大事ですが、その意味と合わせて使えるようにしたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
メール文書の最後に「以上」をつける取引先の人
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「以上、よろしくお願い致します」について
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
メールの最後につける「よろしくお願いいたします」について
【※閲覧専用】アンケート
-
6
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
7
相手からメモをいただいた時、 「ご活用させていただきます」 は適当な返事でしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
ご指摘ありがとうございました。 修正しましたので、確認お願い致します。 この上の文は正しい日本語にな
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
文面の最後の『以上』という言葉が何となく嫌なのは私だけ?
Gmail
-
12
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
13
いらっしゃらなかったので机に置いておきます。 文、おかしいですか??
日本語
-
14
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
15
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
16
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
「~していただきまして、ありがとうございました」
日本語
-
18
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
19
至急 教授にメールを送りたいのですが 理由といたしましては〜ためでございます。 は正しい表現でしょう
日本語
-
20
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
返信の文面において、複数回、...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
「先約があって…」はダメ?
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
my love の使い方教えてください
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「どのような」と「どういった...
-
取引先の忘年会でのお礼(金銭...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
おすすめ情報