プロが教えるわが家の防犯対策術!

求人票には年間123日の休日と書かれていました。
なのに実際もうすぐ就職して一年になりますが、月8日〜10日の休みで、計算すると100日ちょっとしかありません。
有給は年間12日所得できますが、実質6日使えたら良い方です。
とても休みにくい職場です。
さらにゴールデンウィークは3日しか休みありませんし、騙された気分です。
求人票に掲載されている休日数は有給を含めるのでしょうか。
有給を含めるのでしたら嘘はない訳ですが、含めないのなら最初から123日の休日があるなんて嘘だったんですよね?

元々身体が弱い為休日の多い職場を選んだのに、騙されたような気持ちです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

完全週休2日(土日祝日)とかであれば、食い違いますよね。


月に8~10日だと、隔週で週2日という感じですかね。

まあ、実際求人票と異なることは多々あるようです。
ひどい会社だと雇用保険加入と書いてあっても加入しないとか・・・
ここには、GWは3日とありますが、年末年始とかお盆はどうでしたか?

求人票の記載でなく雇用契約書がどのように記載されているかがポイントになると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございました(#^.^#)
雇用契約書を確認してみます!

お礼日時:2015/04/02 10:34

たしかにお気持ちは分かります。


が、こんな事言ったら元も子もないかもしれませんが、
求人情報通りの会社ってあまりないような気がします…。
大幅に違う場合は問題ですが多少の誤差(あなたにとっては誤差ではないと思うけど)
は仕方ないかと思います。
あなたと同じく理不尽な思いをして働いている人はごまんといると思います。

もし体がつらければ上の人に相談してみてはいかがですか?
納得いかなければ最悪辞めるという選択肢もございます…。
    • good
    • 1

仕事の内容が分かりませんので,



123日といいますと1ヵ月20日の勤務日数になります。
 
暦30日を10日休みとして1か月の勤務が20日×年間5回=100日

暦31日を8日休みとして1ヶ月の勤務が21日×年間7回=147日

年間247日÷12ヶ月=1ヶ月の勤務20日

年間休み118日-5日=5日少ないです。

逆にすると。

30-8=22x5=110

31-10=21x7=147

257÷12=21

年間休日108日=15日少ない。 

ざ・・・・と計算してこんな感じです。

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!