アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小児喘息の娘が通っているスイミングスクールをこのまま続けさせるか迷っています。
ご意見お待ちしています。

8歳になる娘が、2~3歳の頃小児喘息と診断され、今も嵐の前や水泳の後などに軽い発作に悩まされています。そんな娘が1年ほど前からスイミングスクールに通い始めました。週一回のスクールの日を楽しみにし、当日はとても楽しそうに出かけていきます。しかし、スイミングから帰ってくると、決まって「ぜーぜー」が出てしまいます。スイミングの日の夜はとても苦しそうです。
かかりつけのお医者さんに頂いている薬を飲んで寝かせるのですが、次の日一日ぐらいはダメみたいです。
スイミングの日から2日間ぐらいは「ぜーぜー」言っているのですが、その後は良くなります。
しかし、また次の週のスイミングの日には決まって「ぜーぜー」となってしまいます。

気管支を強くするには、スイミングが良いと聞いたことがあるのですが、毎週この調子では・・と最近このまま続けさせようか迷っています。本人はどうしてもやめたくないようですが、このまま続けさせるのはかえってかわいそうな気もします。
このまま薬を飲ませながら続けさせたほうが本人のためなのでしょうか?思い切って辞めさせたほうが良いのでしょうか?このような経験のある方、また「こうしてみたら?」等ご意見お待ちしております。

A 回答 (3件)

自分は医療従事者でもなんでもないので、軽く聞き流す程度でお願いします。



我が家にも喘息ッ子がいて私自身もそうなのですが。
水泳を続けることは、お子さん本人も楽しんでらっしゃるようですし、いいことだと思います。
でも、今はスイミングの後に軽発作おこすんですよね?そのことについてお子様の主治医はどうおっしゃっていますか?
私の個人的な考えですが、毎週発作がおこる状態でのスイミングは気管支の炎症をますます悪化させてるだけな気がします。しばらくお休みして、主治医と今の治療内容を相談されて、気管支の状態が落ち着いたところでまた水泳をされるほうが、今後も続けられるだろうし本人も楽しいと思うのです。

発作もスイミング(運動)によるものなのか、それともスクールの環境(たとえばプールにいれる薬剤の匂いとか)によるものなのか、もポイントじゃないのかなー?と思いました。

スイミングは喘息ッ子に適した運動、ということは私も耳にします。治る、というより、喘息持ちの人への運動時の負担がらく、みたいなふうに聞いたような。
だけど、発作を起こしながらの水泳は、『気管支を強くする』のではなく『気管支の”炎症”を強くしてる』のではないのかな、と。せめて隔週にするとか。

我が家にも耳の病気のために大好きな水泳を何年も我慢させられている子供がおりますので、お気持ちはわかるつもりです。お子様の「大好きなものを我慢する」という精神衛生上のところと、「喘息とうまく付き合う」という身体的なところのバランスがうまくとれるといいですね。。

素人が憶測で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。私もそう思いました。ところが主治医の先生に相談したところ、ここでやめさせてしまうのは、あまりいいことではないとの事です。ここで辞めたら、喘息は当分治らないよ。鍛える意味でもう少し続けてみなさい。ということでした。毎週薬を飲みながら通わせるというのも「ホントにいいの?」って思ったりもするのですが、先生の言うことを信じて、また、子供も楽しみに行きたがっているということもあり、様子を見ながらもうしばらく通わせてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/19 21:27

自分は重度の喘息で心臓停止まで悪化し、もう10年以上も自宅療養しています。


自分も子供のころから、医者の薦めで水泳をしていました。
喘息は治りませんでしたが、すごく体力がついて良かったです。
小6からは勉強に力を入れ始め、塾に通うようになり水泳を辞めてしまいましたが、今でも続けておけばよかったと後悔しています。
どうせ体を完全に壊すなら、勉強なんかやってるより、水泳をやっておいた方が良かったからです。

自分は子供の頃からドクターストップがかかっていましたが、運動、勉強とも結構いい成績を取っていました。
しかし、最後にモノを言うのは体力です。
いくら頭が良くても体力がなくては、どうにもなりません。
たとえ、勉強を犠牲にしてでも水泳はやらせておいた方がいいですよ。
知ってると思いますが、通常喘息の子は長距離が遅いです。
しかし、水泳をやっていた時期は走れば喘息にはなるものの、全校生徒の中で10番以内に入るくらい速かったです。
短距離は速かったので、心臓停止の前の年でもクラスではベスト3には入ってましたが、水泳を辞めてからは長距離はどんどん遅くなり、中学・高校と常に最下位でした。

とにかく喘息には体力、体力つけるためには水泳ですよ。
    • good
    • 0

私も喘息もちで小学校6年間スイミングに通っていましたが、スイミングのおかげで軽減したという実感はありませんでしたね(^^;)


でも私は行くのがとても嫌でしたがお嬢さんはとても楽しそうにしているだけにむつかしいですね。。。
質問からずれてしまうのですが、私は最近喘息がとても軽減しました。
思い付く原因は引越ししたことでした。
以前住んでいた実家は機密性の高いマンションで、北側の部屋はまるっきり陽が当たらなく、大きな洋服タンスを20年ほど置きっぱなしていました。多分その裏はカビだらけなんでしょうね。。。
そんな場所から、南東向き最上階・角部屋に引越し1年ほどしますが喘息もちだったことを忘れそうになる日々です。
親戚の子供さん(現在9歳くらい)も日当たりの悪いアパートの1階に住んでいるときに肺炎で入退院を繰り返していて、何かおかしいと思いタンスをどかしてみるとカビだらけだったということでした。
すぐさま2階のアパートに引越し、今では学校は無遅刻無欠席らしいです。
日当たり・風通し・カビに注意してみてはいかがでしょうか。
またアレルギー体質の私の個人的な考えですが、お菓子や食品添加物を極力ひかえるのもいいんではないかなぁと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!