アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

刺身などの表面をガスで焼いたりして、臭くないんですか?
燃料用ガスには、法律で、事故防止のため、付臭剤として、有機硫黄化合物が使われてますよね。
玉ねぎの腐ったようなにおいが好きな人が多いのでしょうか?
それとも料理人はそういう臭いには厨房で、なれているので、
気が付かないだけでしょうか?

A 回答 (6件)

ちゃんとしたお店では わらで焼きますね


多くの店では トーチバーナーですね

ガスで臭いが移ると思いがちですが 高温で焦げ目を付けると写りません
例えば 自宅のガス魚焼きコンロで焼いてもガス臭くはなりません
鰹のタタキも 自宅でガス火で直に焼きますが
鰹の脂がしみ出し それに火が付くぐらいの火力で焼くと 臭いは移りません
移るなら 家中がガスの臭いでいっぱいになりますよ
不完全燃焼すると移るカモ程度です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスは使いません。
というお店のほうが、ただ単なるこだわりで
付加価値をつけながら、現代に似つかわしくない臭いを
つけているのかもしれませんね。
でも、ロウ付けじゃあるまいし、バーナーの原料がどうしても気になってしまいます。
放射熱とかでなく、食材ジカ付けですからね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 21:36

気にした事はありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/27 09:07

余程鼻が良いのだと気になるのでしょうが、


焼いて出てくるのだと気にする程ではないです。
炙り焼きのお店だと小さな七輪に炭で炙りながら食べます。
「すし屋などで出てくる炙りって?」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鼻がとくに良いわけではないのですが、
燃料ガスは臭いをつけることが義務つけられているし、
洩らせば犯罪です。
炙りはみるだけで、嫌悪感が生じ、
手がだせません。
食わず嫌いってのはまさにこのような状態のことをいうのでしょうね。
炙り焼きのおみせというのがあるのですね。
コンロだと大丈夫だとおもいます。
そういうお店にいけば、バーナー炙りも食べれるようになるかもしれません。
ヒントありがとうございました。

お礼日時:2015/04/02 22:43

点火したガスは無臭ですから大丈夫ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メチルメルカプタンとかの言葉が頭に染みついているようで、
回転寿司などで回ってきても、手が手がでません。
食わず嫌いではと思いながら、体も言うことをききません。
一度勇気を持って頑張ってみますね。

お礼日時:2015/04/02 22:30

ニオイ成分はもともと可燃性があるのでバーナー使用時に完全燃焼されていれば分解されて臭いは残らないようです。



Yahoo知恵袋「ガスの臭い成分は食品に付着しないのでしょうか? 」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
付臭剤は可燃物というところがポイントですね。

お礼日時:2015/04/01 21:29

自分で食ってみるのが一番



臭いなんか無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
炭火焼きのほうが、一酸化炭素くさいのかもしれません。
ちなみに一酸化炭素は自分が死んで初めて気が付くようですが。

お礼日時:2015/04/01 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!