dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニの駐車場で車を当てられました、
お互いバック同士でこちらの横に
相手の右後ろが当たりました
こっちは直前にギアチェンジのため停止しています、最初向うは見ていなかったといっていました

が、保険会社から連絡があり、調査会社が調べますとのことでした
僕はありのまま止まっていたら横からぶつけられたと伝えました、、
ですが、よくよく考えれば相手が

見ながらバックし、ぶつかりそうになってブレーキを踏んだが間に合わなかった

と証言したらこっちにも過失が出てるのではないかと思いました
この場合、こちらにも過失があると判断されてしまうのでしょうか?
また、みていたかどうかの証明なんて出来ないですよね?

質問者からの補足コメント

  • ぶつかりそうになって止まったのではなく先に停止は、してるのですが、それも直前に当たりますか?
    でもそれも証明のしようがないですね
    まだ調査の結果が出ては居ませんので相手が認めてくれる奇跡を祈ります…
    自分の保険会社とは、保険を使って直すか、自費するか、どちらが得かの金額も教えてもらってますー

    今後の話までしていただいてありがとうございました、参考にしますー

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/03 23:38

A 回答 (5件)

No.2です。


そうですね。多分ダメでしょう。停止という状態は、例えば信号待ちその他、だれでもが納得するような停止状態でないと認められないと考えたほうがよいでしょう。先方の運転手さんが認めても保険屋が納得しないとダメですからね。要は保険屋同士が納得するかどうか・・そこだけです。
    • good
    • 1

5:5でしょう。

 運転免許もってるのですからバック同士 事故はお互い様です。
ここらで、なんとか。過失4:6とか言っていても微々たる事です。
お互い自分の保険で直しましょう!もありです。
文句があるなら裁判ででも良い話です。
    • good
    • 0

結局の所、保険屋同士が決める事だから、ここでいくつの過失があるとかはわからないですね


どのような情況でぶつけられたのかお互いから話しを聞いて
後は、あなたの保険屋と相手の保険屋の保険屋同士の話し合いで決まります。
おそらくですけどあなたの過失が0になる事はないと思いますが・・・
    • good
    • 0

直前停止は停止状態とみなされないんで、普通に考えればあなたも過失0にはならないですよ。



>この場合、こちらにも過失があると判断されてしまうのでしょうか?

この事故では、いずれにしろ過失割合が発生すると思います。「動いてた」「停まってた」を証明してくれる第三者がいないですからね。
なのでいっそ自損自弁(自分のクルマの壊れたところはお互いに自費で修理して保険は使用しない)を提案してみてはどうでしょうね?手っ取り早いと思いますよ(投球も下がらないので長い目で見れば得です)。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

過失は五分五分です。


おそらくそれ以外では示談できないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!