dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と今話していてモヤモヤしたことがあったのでこちらで質問させてください。
私も自分に自信がなかったり少々被害妄想的なところもあるため、世間一般の意見を伺いたいです。

彼とは社内恋愛で私は既に退職しています。
Aさん(35歳、それなりに美人、性格きつい)とBさん(28歳、色気がありかわいくてモテる)という同僚がいました。
私はAさんともBさんとも仲良しでした。
この度Aさんが退職することになり、Aさんは挨拶に回っていたのですがなぜかBさんのところにはこなかったようでBさんからその旨連絡がきたので、それを彼に話したところ、
「あー、Aさん、自分より圧倒的に優れてるBさんのことはやはり僻んでるからいじわるしちゃったんじゃない?」と言いました。
そこで私が「たしかにそうかもね。その点私とかだと僻まれないから仲良くしてもらえてよかったな。」と言ったところ、
「そうだねー」と言われました。
そこで「なかなか失礼だねー!嘘でも否定してよー笑」と言ったところ、
「え、ひがまれたいの?僻まれるってことは多少手の届きそうなとこにいるから僻まれるんだよ。Aにとってあなたは別世界で手が届かないからもう僻みの対象にもならないんだよ。」となだめられました。
それで話は終わったのですが、私のマイナス思考のせいかやはり「AさんにとってBさんは僻みの対象になるけど、私は仲も良かったし敵にならなかった」と言われたようで気分が落ち込んでしまいます。
私のこういう自信がなかったりマイナス思考なところを彼も知っているため、取って付けたようにフォローしてくれたのかなと考えてしまい、そんなフォローまでさせて申し訳なかったなとまで考えてしまっています。
私は28歳でたしかにすごく美人とかチヤホヤされるほどかわいいわけではありませんが、そうやって他の子を褒められたりすると落ち込んでしまいます…

とりとめのない文章で申し訳ありません。
綺麗事など抜きで率直な世間のご意見を伺いたいです。
私も自分の立場をわきまえずいちいち人と張り合ったりするから悪いのでしょうか…

A 回答 (1件)

質問を読みながらつい、うふふと笑ってしまいました。


優しい彼氏さんじゃないですか。
私もマイナス思考だったり気にしすぎる事もありますし、ハッキリ言って束縛しすぎの35歳女性です。
この話の始まりは、あなたが彼に話をしたことで、彼はそれに対して素直に思った事を答えただけです。でもきっと私もあなたも、もっと完璧な答えが欲しかったと思います。
そこで、突っ込んでしまったというか、
まるでBさんを特別褒めるようにも感じる答えを言われて、いやいや、Bさんよりもお前の方がずっと魅力的だけどねって、とってつけたように言われて、でもそれを言わせた私って…彼の心の底からの本音なら嬉しいけどきっとそうじゃないだろうなって、考えてしまうの、わかります。

でも、彼はあなたを好きで付き合っているし、たとえ言葉が下手くそでも、あなたを傷つけまいと彼なりに一生懸命言い訳をしてくれています。それは、あなたを傷つけたり失ったり嫌われたりしたくないという思いからだということは本当の事です。

もし、彼が今回のあなたが話した事に対して全く興味を持たず、へー、女ってめんどくせーなって言われても、Bは調子に乗ってるからAは嫌いだったんじゃないって言っても、Aはおばさんだから素直じゃないんだよ、考えすぎって言われても、何にしても心に引っかかる事になったと思いますよ。

そこまで、ちゃんとあなたのためにフォローしてくれようとしてくれる彼なら
「なんか、Bさんを凄く魅力的だって言われたみたいで不安になっちゃった…私の事、好き?」位言っても彼は受け止めてくれるんじゃないですか?
それで、当たり前だよ!プラスα言われたら落ち着くでしょう?
きっと、彼はあなたをわかってくれているし、解ろうとしているから、ちゃんと対応してくれます。そうやって二人の時間を繰り返して、あなたは彼を信じられるようになって、いつかもう、多少の事では心揺らがない信頼関係を持てるようになります。

優しい彼に甘えて永遠に嫉妬や不安をぶつけ続けたら彼も疲れてしまうかもしれませんが、自分の成長のためにも、言葉は選びつつ素直に彼に気持ちを聞いてもらってください。聞いてもらう、という気持ちで。

お幸せに(o^^o)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!