dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ加速度の公式はΔt分のΔvなんでしょうか?

A 回答 (8件)

何やかんや言いながらも、それを加速度と定義しているから、です。

No.6さんの言うとおりです。
「Δt分のΔv」の意味を理解されれば、「加速度」の意味も理解できると思います。

位置の時間微分が速度であり、速度の時間微分が加速度です。
これは「勉強で覚える」しか無いと思います…
なぜ、先生に聞かないのか、…聞けない理由でもあるのでしょうか?
    • good
    • 0

あなたの横顔の写真と、正面からの写真、あなたの友人にどちらの写真を見せても、あなただと言いますね。


そりゃそうですね、どちらも同じあなたの写真だから、其処に「何故」が入る余地はありません。
1+1は何故2?、と言った人がいたそうな、上っ面だけ猿まねしただけでは足下にも及びませんよ。
1と2は明らかに別の物、二つで何故別の物だった2になるのか、何故の入る余地が有ります。
同じものを別の角度から見れば、形は違って見えても、元は同じです、「何故」はお呼びで無いですね。
言葉で表現すれば、「加速度」、物理の数式で表現すれば、そうなるだけで、元々全く同じものだから=になって当然です。
加速度を辞書で調べ、その説明を物理の数式に当てはめて見れば、同じ・・・・・知識だけの頭でっかちと猿まねだけの人に理解できるかどうかがネックですね。
    • good
    • 0

それが加速度の定義だから。

    • good
    • 0

まず日本語の勉強が先です。


加速度って、何?、どんなもの?、力?・・・・・その他。
これを理解せずに、加速度の公式はΔt分のΔv、を知識として知っていても、ほとんど使いものになりません、応用ができないため、無知なものに知識を披露して満足するだけになります。
    • good
    • 0

科学はすべて理由から・・。

理由を考えるのが科学
加速度(英: acceleration)とは、単位時間当たりの速度の変化率と定義します。
単位時間(⊿t) 当たりの速度の変化率(⊿v)
すなわち、小学校の割合---基準に対するある量の比を表す値---を思い出して。
加速度(割合) = 速度の変化率(⊿v)(ある量)/速度の変化率(⊿v)(基準)
を加速度と言う。--定義ですから。そのまんま
    • good
    • 1

速度とは、「単位時間当たりの移動距離」のことですね。


 1秒間当たり1m進めば、速度は1m/sです。
 「移動距離」とは、「位置の変化量」です。

 それでは加速度は?
 「単位時間当たりの速度の変化量」です。
 1秒間当たり、1m/s速くなれば、加速度は1m/s^2です。これは、(1m/s)/s ということです。

 単位時間(=時間の変化量) Δt あたりの、速度の変化量 Δv ですから、 Δv / Δt です。

 公式ではありません。加速度の定義です。
    • good
    • 0

ΔtとΔvの意味は分かっていますか?


そのままの意味で、どれだけの時間でどれだけの速度が加算されたかが「加速度」です。
加速度の公式に限らず「Δ」の意味が分からないと、この先の理数系科目はかなりヤバいですよ。

自分で調べた方が身につくので、「Δ」の意味を検索してみましょう。
    • good
    • 1

そうやって計算できるものを「加速度」と呼んでいるから.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!