アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の会社に入り一年が過ぎました。介護は、介護でもグループホームなので、入居者も少ないし、例えるなら家での生活みたいな感じなので、時間に追われることもなくゆっくりしています。

ただ、朝の起床時や食事やお風呂や入居者さんがトイレ行ったりされる時はついて行かないといけないので忙しかったりします。
スタッフ同士話すことも多く、それで和気あいあいなることも多いですが、私はそれが苦手で。仕事中に仕事以外の会話が得意ではありません。もちろん、仕事の話の次いでで話されたりはしますが、話が長かったりします。私は、話が長いと「なんか働かなければ」と仕事を探したりします。それもあって、あたしと一緒の時は他のスタッフさんは、そわそわしたり動かれたりと他のスタッフと同じ感じじゃない真面目な空気になってしまいます。
面白いこともあります。その時盛り上がりますがやっぱり盛り上がりにかけると言うか、皆さん大人しくと言うかあたしが真面目だから気を使われてるのかな?と思います。
あたしも自分なりに空気を読み取って話しかけたり、穏やかな雰囲気になるように心がけていますが、盛り上げ役ではないので、変な空気になったり。
なので入居者さんのことを気にしたいのに、スタッフのことが気になります。仕事は、楽しいが良いけどあたしはするときはして、しないときはしないみたいなはっきりしたいので、緩い感じなので仕事のペースが合ってないのかもしれません。
元々そんなしゃべる方ではありませんが、それなりに話します。慣れれば、冗談も言います。ただ、自分のことをペラペラしゃべるのは苦手です。女性同士が集まるとそうなりますよね。私は、それが苦手って分かるから、皆さん距離をとられてるのかと…いつも何話そう?とか思います。表面上は、皆さんと仲良くなっているつもりですが、分かりません。噂が回ってこなかったり、たまに年上の人から敬語使われたりします。
よっぽど取っつきにくいか気を使われてるんでしょうね。仕事の話はよくします。何人かにはプライベートの話も。会社の人とご飯や出掛けたことありません。働きやすくするために私は、どうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

話すのが苦手なら「聞き上手」というのもあります。


それにはまず、いつも笑顔を絶やさないこと。
かといって相手の話の内容に合わせることは
いうまでもありません。
相手がトラブルにあった話をしているのに
ニヤニヤしては大ごとになります。
そして聞いている間はずっと相手の目を見ること。
聞いたあとは余計な感想など云わないこと。
これだけで相手は満足する場合も多いのです。
口数が少ないことは逆にいえば「口のかたい人間だ」と
印象づけることもあります。
そういうタイプの人間でいったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!確かに職場に聞き上手な方がいるので、参考にしたいと思います。

お礼日時:2015/05/19 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!