電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大手ドラッグストアでパート社員を始めてから1週間がたちました。
20代女、今まで保険調剤はしたことがなく未経験スタートです。

忙しい薬局と聞いていたので面接時に「未経験なのでやっていけるか不安です」と店長に相談したところ「研修や教育があるから大丈夫ですよ」とおっしゃっていたので安心していたのですが。。いざ入ってみると皆さん自分の業務に必死で教育体制や研修の機会は機能していない状況。わたしも「できません」「分かりません」なことが多く、明らかに足手まといになっています。今日は処方箋のPC入力が分からなくて事務さんに「ほんとに薬剤師!?」と言われ大変傷つきました。
分からないことは聞くことを心がけていますが、忙しいため後回しにされたり説明が途中で終わったりで、結局次は自分でできるかといったらできません。1日中途切れなく患者さんが来るので、あとでゆっくり教えてもらう事は不可能です。

半分愚痴になってしまいましたが、以下の点を質問致します。

①皆さんの会社は入社時にどの程度の研修がありましたか?
具体的には、レセコン入力・調剤・鑑査・交付のやり方を集合研修で学ぶ機会はありましたか?

②皆さんの会社では、調剤未経験の中途社員に上記の研修などは用意されていますか?

③調剤の現場はどこもこのような感じですか?正直つらいし合わないなと思うので転職を考えていますが、どこも同じ我慢するしかないのかなと。。


よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

40代のおばちゃん薬剤師です。


私も(?)新卒で他業種に就職し、出産後に未経験で薬剤師スタートしました(^^ゞ

未経験で教えてもらえないのは辛いですね...
ドラッグストアは忙しい店舗が多いので、未経験では向いてないと思います。

内科クリニック等の門前で1日の処方箋枚数がそれほど多くなく(100枚以内)、
未経験OKの調剤薬局を探してみるといいと思います。

自分で探すのが難しかったら転職サイトに登録するのもいいと思いますよ。
全くの未経験であることを伝えて、どの程度教えてもらえるのかを
確認していただくといいでしょう。

ただ自分でもできることはあると思うので、日々勉強も大事です。

レセコン関連は事務さんが行うことが多いので急がなくてもいいと思いますが、
処方箋の受付から投薬までの流れはどこもそれほど変わらないと思います。

処方箋が来たら薬袋・薬情・領収書等を準備。
処方箋に従って調剤。→ 監査して投薬する。

現在お勤めのドラッグストアで皆さんがどういう動きをしているかを見てみてください。
本当は動きが分かってきたらできるところから手伝うのがベストですが、
仕事を指示されるようでしたら言われたことをこなすしかないですね...(>_<)

分からないことはできれば事務さんよりも薬剤師に聞いた方が
いろいろ教えてもらえるのではとも思いますがそんな雰囲気ではないのかな(^^;

あと、前職が分からないのでどの程度薬の知識があるのか分かりませんが、
商品名の知識があまり無いようでしたら、よく出ている薬の
成分、薬効、用法用量、副作用、相互作用、注意事項を勉強しておくと役に立つと思います。

それから薬剤師が投薬中に何を話しているかを聞くととても勉強になります。

長くなってしまいましたが、まだまだお若いので少しでもいい薬剤師になれるよう
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
質問した薬局で、今も働いております。最初は毎日泣くぐらいつらかったですが、見よう見まねで必死に働き続けたところ、今はかなり楽になりました。
アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/05 21:17

早々に転職をオススメします。


どういうスタンスで働きたいかにもよりますし、
多くは言えませんが、
時給につられて最初からドラッグストアとかに行っちゃダメです

経験値に合った職場をじっくり探して下さい。
そういうサイトも沢山あるのですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り時給につられてドラッグを選んでしまい大変後悔しました。今回の経験から、次回転職するときは経験値にあったところを見極めようと思います!アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2015/11/05 21:20

仕事の内容ががらっと違いますが答えさせてください。


中学の時にカメラが好きになり、高校3年の時に担任から大阪市内の某写真館にて勤務しました。
その時の給料は、昭和41年で13,000円でした。
昼ごはんにも支障が有りました。
しかし、仕事というのは見まねで覚えるしか無いのです。
約8年勤めてやっと55,000円の給料でした。
近大薬学部・近高・幼稚園3園・美容学校。府大経済・日曜日は婚礼かスタジオ。
近高では1年に1回の修学旅行・2年に一度の夜間学校の修学旅行・幼稚園では遠足。
時には同僚の調理師学校や関西学院大の応援に忙がしかったです。
しかも、夏は暇なので先輩らは十円球を飛ばして博打をしていました。
中には将棋。
私は何時まででも見習いでした。
証明写真はいつも私。
閉店の1時間前には現像。
新人(1歳下で初任給は50,000円)が技術者として入って来ても仕事をしなく、いつも受付で座りこむしすぐに退社。
結局私は、駄々を捏ねて退職しましたが。
今になって思うには給料の事で、もめ返してやりたかったです。
長々と言いましたが、参考になるところが有るでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご苦労されてきたんですね。
仕事は見よう見まね、という言葉を身をもって感じております。質問当時は辞める気でいましたが、必死に毎日働いていたら今に至ります。もう少し頑張ってみようと思います。経験談参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/11/05 21:24

1) 調剤について 


 「衛生化学」や「創薬」が専門だった方は調剤(医療薬学)が苦手なのは当然ですので
   (皮膚科医に眼科のメガネの処方せんを書かせるようなものなので)
  きちんとした研修がある会社でないと問題があるとおもいます
2) 事務作業にについて
   調剤における薬歴の記入はともかく,保険請求事務関係の作業についてはそのための職員さん
  を雇っているはずです.その方の方がプロですので任せるべきなのです.
   したがって,知らなくてもかまいません.(経験をつめば自然にわかります)
3) 失礼ながら,薬剤師という職業は合格率60%の国家試験を合格した方です.事務職員ほかに
   「ほんとに薬剤師?」と言われた時点で,本社(本部?)に辞表を渡してかまいません.
  (病院で,医師にそんなことをいう人がいると思いますか?)
4)しかしながら,「自信がない」「経験に乏しい」「女性だから」としり込みしてしまうことは
  あるでしょう

結論
 1)薬剤師にリスペクトを持たない会社(調剤チェーン,ドラックストア)にいる必要はありません.
  2015年現在,仕事はあります.
 2)転職を考えたら,自分にできることとできないことをおさらいしてみましょう.
   「調剤」という時に,2015年現在薬価収載している薬(処方箋で出てくる内用剤・外用剤・インスリンなどの注射剤)についての知識はどの程度なものでしょうか.
   OTC医薬品について,どれだけの商品名を知っているでしょうか.
 3)それを把握して,「私はこれができます」「この知識はありませんが,研修・指導はあるでしょうか」という質問を面接の際にしてください.

 医療薬学(調剤,OTC販売)にかかわる薬剤師は.病院の看護師同様に「患者の一番そば」に
いる存在です.
 最初は苦労するでしょうが,学生時代に学んだことが必ず生きてきます.

 Bon Courage!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
今も質問当時のドラッグで働いております。事務さんが怠け者のため、薬剤師も入力作業や保険関係業務もやっており、大変ではありますが転職する際には心強い経験になると思って頑張っています。アドバイス大変勇気づけられました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/05 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!