電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。タイトルの通り大学生になったら新聞配達(まかない付きの寮に入ったり)を考えていたりしてるのですが・・・・・新聞配達は大変ですよね。
話は変わり、僕は薬学部が進学希望なのですが・・・・・
両立できるものでしょうか??他の方々の薬学部についての質問等を拝見させていただきましたが、やはり学年があがるごとに忙しくなっていくようで・・・そんな中、ただでさえお金がかかる(私立の四年間で約一千万、このぐらいが平均だと聞きました。)中、留年をしず、また薬剤師の国家試験に合格できるのでしょうか?(薬学部に進学したら薬剤師はセオリーですよね??)

高いお金を親に出してもらって、もし薬剤師になれなかったらと思うと申しわけが無いです・・・(国家試験のレベルというのもイマイチよく分かりません。どんなものなのでしょうか?)また、薬剤師の収入も少し気になります。
(やはり、少しでも親にかえしたいと思うので・・その辺を考慮して結構アルバイトの金額が高い新聞配達をかんがえています。)

大変長い文になってしまいました。すみません。

A 回答 (7件)

薬学のカリキュラムをこなしながら、新聞配達のアルバイトをすれば・・・


「死ぬ」と思います(笑)。
私も薬学部生です。がんばりましょう。
    • good
    • 0

朝日新聞の奨学生OBです。



たぶん薬学部は新聞奨学生の受付をしていないと思いますよ。理系の奨学生は実習があるために、新聞を配れない学生が多いため、かなり学部に制約があります。奨学生の説明会のときにそのあたりはしっかりとチェックなさるといいですよ。

医歯薬系は読売・毎日・日経・朝日・東京・中日奨学会ともオール不可なはずです。負担をかけたくないのなら、国立に行くのが吉だと思いますよ。私立はどこも馬鹿っ高いはずですから。

理系でいいのは理学部数学科や物理学科といった文系のカリキュラムに近い実習がない学科に限定されています。文系ならオールOKなんですがね。理学部や工学部ですら学科によってはだめですから、医歯薬は絶対ムリですよ。認可がおりなかろうと思います。さすがに新聞が配れない学生を置いておく寛大な奨学会はないですよ。

ただ、「浪人生が医歯薬系の学部を狙う」のは奨学会も認可してくれます。何故なら浪人生に実習はないからです。

まずやれるやれないよりも、奨学会が認可してくれないということを頭においてください。
    • good
    • 0

妹が薬学部を出ていますので、私が分かる範囲でお答えしますね。



妹は私立の薬科大・大学院を卒業しましたが、学部1・2年生の時は夏休みなどを利用してバイトをしているようでした。でも3・4年に入ってからは全くしていなかったようです。というのも卒試・国家試験と続きますから、生半可な勉強ではすぐに落第するそうです。妹の大学でも、毎年10%位の人が留年していたとのこと。大学も国家試験合格率を上げるために、一定レベルの学力が無い学生は卒業させないそうですから、毎日新聞配達のバイトをすることは絶対に不可能かと思います。まず、体力が続かないでしょう。

また、薬学部は近い将来6年制になります。一部のウワサでは、4年生大学しか出ていない人は将来的に「調剤士」という扱いになる危険もあるとか。妹はそれを見越して大学院(修士)を出ましたが、院に通っている時は帰宅は毎日深夜でしたし、夏休みも冬休みもありませんでした。彼女は製薬会社に就職しましたが、「働く方がずっと楽」と言っています。

質問者さんが学部だけ出るつもりなのか院まで進むのか分かりませんが、いずれにせよ確かに薬学部は物凄くお金がかかります。しかも働く時間が無いという…。しかし、奨学金という手もありますし、教育ローンを組むという手もあります。優秀なら、学校から返済義務の無い奨学金を貰えることもあります。実際に妹のクラスメイトでも奨学金をとってやっていた子も何人も居たみたいですし、中には母子家庭の人もいたようです。皆が皆、裕福な家の子ばかりではありません。親御さんに迷惑を掛けたくないという気持ちはよく分かりますし、そういう気持ちを持っている事は本当に素晴らしいと思います。でも、薬学部に入る能力があるなら、絶対に入って頑張って下さい。必ず「やってよかった」と思う日が来るはずです。

薬剤師余りの時代だとか世間では言われる事もあるようですが、それでもまだ薬剤師は必要とされており、就職には困りません。妹は製薬会社に就職して開発の仕事をしていますが、初任給でも30万円近く取っていますし(!)、将来的には家庭を持ったら調剤薬局で勤務したり薬事翻訳をしたりという道を考えているようです。普通のOLをしていた私から見たら、本当に羨ましいばかりの職業です。薬剤師はその人の努力次第で色々な可能性を秘めている素晴らしい職業だと思いますよ。頑張ってください。
    • good
    • 0

薬学部進学ということ自体考え直した方がいい気がします。




誰しも、自分の与えられた環境の中で最大限の努力をすることで、自分の希望をかなえようとします。
しかし、時には自分の力ではどうしようもない場合があると思います。

また、大学進学というのは将来の自分への投資のはずです。その投資に見合ったリターンがあるならいいのですが、、、『新聞奨学生をしないと生活できない。』という現状で、なぜ私立の薬学部(国立?)を志望するのでしょうか??

薬剤師という職業が、それほど無理をしてまでなるべき職業とは思えません。ご存知のとおり、今後は薬剤師の数が増えますから、給与は下がるはずです。得るものは少ないです。

なるべく学費のかからない学部に進学し、その分大学時代に自分に投資をするやり方(留学、ダブルスクールなど)もあるはずです。
資金が少なければ、少ないなりに自分が楽しめる方法、将来に確実な方法を選択すべきだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

私は医療系大学(国立)に在学中です。

身近に薬学部の友人がいますが、やはり学年があがるにつれて大変になっているようです。
私自身は、生活費のこともあり、週5~7回(月10万前後)でアルバイトしています。両立できるか否かはその人のがんばり次第だと思います。

ところで、新聞配達のアルバイトとのコトですが、どうして新聞配達なのでしょうか?
高給が理由でしたら、薬学部ならば、家庭教師や塾の講師でも比較的高いお給料がもらえます。
寮があることでしたら、大概の大学には家賃のほとんどかからない学生寮があります。寮付きのアルバイトを始めた場合、学業が困難などで辞めざるを得なくなった時、住むところも変えなくてはならなくなります。

私立の薬学部とのことですが、前の回答者さんもおっしゃっていたように、国公立を考えるということも良い選択肢では、と思います。国立は学費がかなり安いです(年間50~60万)。

親にできるだけ返したい、その気持ち良くわかります。親にたくさんお金を出してもらう以上、薬剤師になれなかったら本当に申し訳ないですよね。アルバイトが原因だったらなおのこと。
そうならないために、在学中は本当に親に甘えて(経済的なものがあれば他の奨学金に申し込んだり)、学業に専念し、立派に薬剤師として働くようになってからたくさん恩返ししてみるということもできますよ。

大学受験、がんばってくださいね★
    • good
    • 0

両立できるかどうかは、どんなことであれ、あなた次第です。



タイトルに「新聞配達(朝)」とありますが、殆どの新聞社では、朝刊、夕刊、両方の配達が義務付けられている筈です(産経新聞だけは朝刊のみのようですが)。また、配達のみでなく、集金業務、及びその他雑務(電話当番、折込作業等)があります。配達しておしまい、ということはまず無いはずです。特に集金業務には、月末から月の上旬にかけて、夕方から夜9時頃まで(日祝は、昼頃から)、時間を割かなければならないものと思って下さい。利用する制度によっては、セールス活動も含まれる場合があります。
ある程度は専業さんたちがカバーしてくれるでしょうが、以上のことは覚悟しておいたほうがいいです。
あと、朝刊、とにかく重いです(特に週末、うんざりするほどチラシが入ります)。自転車だと時には重さでフレームがたわむ(?)くらいです。原免はあったほうがいいです。

勉強にかなりの時間割きたい人の場合、新聞奨学生はかなりの努力が必要です。どの学部、大学、専門学校かに係わらず、挫折してしまう人が少なくないことも事実です。利用するのであれば、相当の覚悟を持ってください。

奨学金制度は、新聞奨学金以外にも、色々あります。よく検討して、自分にあった制度を利用してください。

参考URL:http://happy-slowfood.com/sinbunsho.htm,http://w …
    • good
    • 0

私が学生の頃は、新聞奨学生は理系不可(新聞社の方が採用しなかった)でしたが、今ではそうではないようです。

しかし、大学側は、知見が増えれば勉強することは増えるわけで、薬学部の場合2年生以上では難しいのではないでしょうか。

あと、4年ではなく6年になりますし、私学ではなく国公立を目指されては如何でしょう。

薬学部ですので薬剤師を目指されるのは当然ですが、研究などを目的に入学する学生も多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!