アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場に子供がまぎれこんでる様に思いませんか?「なんで子供と一緒に仕事させられなきゃいけないんだよ!こっちは命がけなのに!!」って。ウザイと思ったら辞めさせる方向に持っていこうと考えますか?
たとえば、10代の大学生がバイトに来たら20代・30代の職場の人はどう思ってるんですか?その大学生が就活に入るまで(2・3年間)の付き合いになると知ってた場合。

質問者からの補足コメント

  • 私がウザイと思った話ではないです(^^;)私が10代の頃にバイト先でどう見られてたのかな?という意味で。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/26 10:48

A 回答 (7件)

自分は27~28歳の時のアルバイト先に18、19の子達がいましたね。


みんな大学生でおとなしい子が多かったですね。どこか遠慮してる節がありました。
なので別にうざいとかは思わなかったです。
それよりも10歳下の大学生と同じアルバイトとして働いてる俺って・・・て感じで、
自分を情けなく思って、その子たちをうらやましく思ってました。
けっこう自分みたいに羨望の眼差しでみてた人は他にもいたとおもいます。
要は若さへの嫉妬ですよね。
10代の子達もそのまなざしをなんとなく感じ取っていたから遠慮がちだったのかなとも思います。
でも概ね和気あいあいとしてましたよ。
    • good
    • 0

真面目に仕事をしているならば別に何も思わないです。


学生ですし、甘いところもあり失敗もあるでしょうがそれは仕方がないと割り切ります。

逆にうざいと思うあなたにききたいのですが、あなたはそのうざい子供の時代はなかったのですか?
自分が通った道で、失敗もしなくなった。しかし同じ境遇でこれからの子に対してうざいって随分と身勝手に思えます。
もちろん、あなたが失敗してきて当時のあなたからみた10歳くらい上の人からいびられて、それの仕返しを今の子供にしたいというのならば止めません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

10代の子を雇う会社の方針なのだから、


子どもがいようが、気にするのは、会社の方針に心から従えていないのでは?
命がけで仕事をしていると思っているのは個人の考え方であり、
他者が同じような心持で仕事をしているわけではないかと。

就活に入れば辞める存在と分かっているから、
辞めれば別の10代が入ってくると思うのが、先輩方ではないかと。
そこでまた一から仕事を覚えさせる手間などがありますが、
これも会社の方針なので従わざるを得ないわけです。

どう見られていた?の質問ですが、
数年で辞めるのがわかっている存在に労力をかけても
あまり意味がないので、仕事をしてくれたらそれでいいというだけの
存在でしょう。大人は10代の子を気にかけているヒマはありません。
    • good
    • 0

同僚とか辞めたての人の記憶でも、ものすごいスピードで色あせていきますからね。

感情的に発展途上の10代のほうがシゴト上の劣等感から大人のことを覚えているんだと思います。教え子として絡みが多ければ、月日が経ってもよく覚えているんだとは思いますが。それで考え方としては、「ウザイと思われていた」と思うなら他の答えはありません。そういうレベルで、20代30代の人たちは、一人ひとり考え方も生まれ育ちも違うわけです。実際は本人たちに聞いてみないことには、見当違いの答えを鵜呑みにしてしまう可能も・・・。「不明なまま終わらせたくない」という疑問から出た答えも、また不明なままで終わることに疑いの余地はないみたいなことですね。これは。
    • good
    • 0

40半ばの会社員です。



アルバイトとかでギリギリ10代なんて子がいますが、別に何とも思わないですね。
むしろ大学も卒業していて、主婦というわけでもないのにアルバイトって人の方が、他人事ながら気にかかります。
一生アルバイトでやっていくつもりなんだろうか・・・って。

命がけの仕事ってなんでしょう?
警察?消防?自衛隊?
そういった仕事なら、アルバイトなんてないと思いますが。

生活がかかっているという意味合いなら、ご本人がまじめにしているか、仕事ができるか、それだけが問題です。
自分より年上でも面倒ばっかりかけて足を引っ張ってくれるのもいれば、若いアルバイトでもキッチリこなして助けてくれる人もいらっしゃいますからね。
    • good
    • 0

おとなしく真面目に仕事していれば、別に年齢は意識しません。

    • good
    • 0

それは人によると思いますが。

私がいた職場にいた10代の男の子は22・3にしか見えなかったし、あとから入った人(もちろん年上)の指導係りもやってました。しっかりしてましたけど・・・・・。ただ、若いので、やっぱり人の心の機微に疎いって言うか、まぁ純粋といえば純粋・・・・・。仕事は出来てもやっぱり子供だなぁと思ってました。1+1=2ではないんですよね。世の中は・・・・・時には。でも彼は1+1=2でないと許せないというか・・・・・。それが若さでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!