dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の状況
30代半ばです、未婚の兄弟はなし
①現在、双極性障害にて障害基礎年金受給中
②パートで勤務、勤続年数1年雇用保険も社会保険もあり、いつもは手取り月収15万円だが、肺炎後偏頭痛発作等あり休みが多く半分しかもらえなかった
③偏頭痛発作のため、ロキソニンやカロナール・チサニジン服用! 頓服の過剰服薬でもあまり効果なしになり、とうとう医師に薬を出したもらえず、最初は首と背中と頭および腰の痛みだったが、膝が曲がらないあぐらがかけないなどの重傷! 接骨院に行く頻度が増え、その後施術後も効果なし
④傷病手当金は1年6か月使い切っている
⑤5月分の楽天カードの支払いが苦しいからという理由で融資を希望したが、アコムは断れらた
⑥家賃が1万円未満一人暮らし
このような状況で、退職し、雇用保険を延長(働けるまで、傷病手当金は不可)のときは生活保護は取れますか

扶養照会になるはずですが、親は厳しいので一切面倒を見ないとのこと、理由は生活費を入れずという件で実家暮らしも認めないそれで追い出され市営を探して自分で家賃を払え!
海外旅行に50回くらい7年で行っているから不釣り合いな生活をしているから。
あとは、社会に送り出すまでにかかる養育費が3倍くらいかかっているとのことで、現在の年齢などとの整合性などから考えても扶養してもらうのはおかしい(フィギュアスケートもずっとやっていたし、その金のかかり方が中途半端じゃない。

このような場合で生活保護は受けられますか?

で、困窮の原因が通常ではありえない過大な支出とあるからおそらく通らないのでは

A 回答 (5件)

傷病手当で、海外旅行しているの

    • good
    • 5

何度でも役所に足を運びましょう。


ただ、現在の収入や預金の残高は必ず調べられます。
其れよりも先に自己破産申告をしましょう。
役所に弁護士の無料相談が有ります。
>⑥家賃が1万円未満一人暮らし
保護を受けられたとして、引っ越しの必要は無いでしょう。
申請する地域の役所によって相当条件が変わるでしょう。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8585509.html
がんばれば生活保護なんて不要でしょ?
    • good
    • 0

障害年金+パート収入で10万円を超える収入がある場合は、受給許可はおりません。


※手取りではなく支給ベースです。
    • good
    • 1

おはようございます。



んー。ま、どうやりくりしてもこのままだと1ヶ月以内に「餓死する」
(言葉的にピンチになるという意味ではなく、本当に餓死する)とい
うなら市役所の担当課に申請しましょう。

ただ
>親は厳しいので一切面倒を見ない

普通の親は可能なら「息子・娘が本当に餓死しそうだったり、援助出来
ないか、3等身位内の親戚に通達されることで、自分たちの名前が傷つ
く」と対応すると思いますよ(3等身以内の人間が援助出来ないことが
生活保護の条件なので、生活保護を受けるためには絶対に通知がいきま
す)。そういう相談をするというのも上に書いた「どうやりくりしても」
に含まれると思います。

生活保護は今その状態(餓死直前)になっていて回避方法がない事を重
視します。将来なるかもしれない、または過去どうだった、というのは
あまり考えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!