アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、霊園(寺や教会ではない)に私の母の両親の墓があります。そこの管理費の支払義務について下記二点の質問です。
①墓の管理費は何親等まで支払義務が生じるのでしょうか。
②墓には、母の両親と、母の長男(墓の継承者)が入ってます。母はすでに亡くなっており、別の墓に入ってます。母の4人兄弟のうち次男(縁を切って出たと言っている)と長女(嫁いでいる)は生きていますが、この二人が墓関係の管理を放置しています。墓は遠方にあり、永代供養の料金は高額で支払えません。無縁仏になるのも仕方ないかと思っております。管理費の支払い義務はどこまで生じるのでしょうか。また、管理費滞納の結果、お墓が撤去になる場合その支払義務もどこまで生じるのでしょうかご教示いただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 早速のご回答ありがとうございます。私の説明で間違っている個所があります。②墓には、母の両親と、母の長男(墓の継承者)が入ってます。とありますが、【②墓には、母の両親と母の4人兄弟のうちの長男(墓の継承者)が入っています。】です。長男は妻子がおらず、次男、長女との折り合いも悪く葬式を出す者がおりませんでした。区役所からの電報で、姪である私が葬儀と納骨を済ませました。その後も次男、長女は墓の管理に関しては放置状態です。よろしくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/14 17:57

A 回答 (4件)

>①墓の管理費は何親等まで支払義務が生じる…



その霊園がどんな契約約款を作っているか知りませんが、一般論としては、何親等までなんて決め事はありません。
そのお墓の祭祀を継承した者に支払義務があるだけです。

>②墓には、母の両親と、母の長男(墓の継承者)が入ってます…

母の長男、すなわち母の子、あなたの兄弟ということで間違いありませんね。

>母はすでに亡くなっており、別の墓に入ってます…

ちょっと変な話ですね。
母は、母の親も母の子も入っている墓に入らず、何で別の墓に入ったのですか。

>母の4人兄弟のうち次男(縁を切って出たと言っている)と長女(嫁いでいる)は…

その 2人は関係ないですよ。
すでに母の子が入っている以上、(最後に入った人から見て) 伯父や叔母が同じ墓に入ることは通常ありません。
自分が入ることのないお墓を管理する必要など、みじんもありません。

>管理費の支払い義務はどこまで生じるのでしょうか…

最後に入った人の祭祀継承者ですよ。
「母の長男」の配偶者やその長男に支払義務があります。
もし、「母の長男」が未婚のままなくなったのなら、次にその墓に入るのは「母の長男」の兄弟になります。

つまり、状況によっては、あなたにお鉢が回ってくることもあり得ることになります。

>管理費滞納の結果、お墓が撤去になる場合その支払義務もどこまで…

管理費の支払い義務と同じで、最後に入った人の祭祀継承者です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/21 19:53

墓の管理者に「自分が墓の継承者である」と届け出た者に支払い義務があります。


血縁関係は関係ありません。
まったくの友人・知人でも良いのです。

申し出た者が亡くなって、次の継承者を届け出ればそのまま続くことになりますが、墓の継承者が決まらず管理費が滞納となれば、その申し出た者宛てに連絡があります。

それでも、滞納が続けば、一定の期間、契約解除の知らせを公示しておいて、それを過ぎれば契約解除となり、その墓地は管理者に返却され墓石などは撤去されます。

中にあるお骨は、無縁仏として処分されることになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/21 19:49

生前の方が契約し亡くなった場合はね



請求はない、継承すると請求されます。 
霊園て各規約があり、いくぶん違いますが、あなたの場合、請求はない
そもそも継承し
引き継いだ人がたとえば通常の管理費3年払わない場合・・・
または継承者がいつまでも現れない場合 3年とか規約があるんです。

墓地使用がとめられると墓石撤去、遺骨は無縁墓へ 
はじめに預けたお金は没収されその費用に当てられます。

遺骨を引き取りする場合  
遺族、親族と分かる必要な書類を揃えて提出すれば
マズ無料で返してもらえます。 

ちなみに永代使用権の承継も霊園で
規約があるので親類以外、他人が使うとか継承する事が出来ないのも多い。


お金は取られないから霊園に電話し気になることは聞けばよい!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。さっそく霊園に問い合わせしたところ、ashitahatennkiさんの教えてくださったとおりでした。分かりやすい優しいお言葉でのご回答に感謝です。

お礼日時:2015/06/21 19:48

お墓が撤去になる場合その支払義務= 



誰も霊園と契約してないのでこんなの無いです。 


最悪 お金が掛からない所探し
遺骨は回収し静かなところへ眠らせてあげたいですな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/21 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!