dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DSA-0131F-12 INPUT AC100-240V 0.3A 50/60Hz 30VA規格のACアダプターが故障したので別のものに変えようと思うのですが、30VAのところだけが24VAとなっているACアダプターがありました。これは変更して使えるのでしょうか?

A 回答 (4件)

出力が12V・1Aだったら,多分使えるでしょう.


30VAは入力電力だから,測ってみるといい加減なモンですよ.
入力電力は,使用者がコンセント容量を概算するときに必要で,実際の値よりも大きくなっています.
出力が12W,効率を70%とすると,入力実効電力は17W,皮相電力が30VAでは入力力率が0.57で少し悪いかなと思います.
これが24VAだと0.71で,内部回路を勘ぐっても良すぎるかなとゆう気もしますが,多分効率が80%近くあるんでしょうね.
出力電力が約70W以上だと規格(IEC61000-3-2)の縛りで,力率は約1ですけどね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
難しすぎてわかりませんが使えそうですね。

お礼日時:2015/06/16 22:08

> 難しすぎてわかりませんが使えそうですね。


とゆうことは,電気屋ではないんですね.

電気屋がACアダプターや電源ユニットを探すときは,出力(電圧/電流)と入力電圧を見ます.
入力電力(VA)を見る人はほとんどいません.

とゆうことで,ACプラグとDCプラグが適合していれば,電気屋的には無問題でしょう.
    • good
    • 0

ACアダプタを使うようなクラスの機器なので、あれこれ考える前に実際につないで試せば良いような気がします(最悪でも故障して発煙するくらい)。



万全を期すならば以下の2点を確認の上使うのが確実と思います。
1)銘板で読み取るべき部分:
> 30VAのところだけが24VAとなっている
これって質問文にあるとおり、銘板のINPUTの項目をチェックしたのでしょうか?
INPUTではなく、OUTPUTの項目をチェックしてください。

2)銘板及び質問文からだけでは不明なこと
DCプラグのサイズ・極性は合ってますか?
↓少なくともこのくらい種類がありますよ...
http://2.bp.blogspot.com/-o-DhWUwidfw/T6uCNTHDDc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DCプラグのサイズ・極性すべて合っていますが、30VAのところが24VAならばどのような負荷がかかり どうなるのかがわからなかったので質問しました。

お礼日時:2015/06/16 21:59

使えません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/16 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A