dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の11時からだと思い、バイトの面接に行ったのですが
今日ではなく明後日の11時からでした。
担当者には連絡して予定通り明後日の11時から
してもらえることになりましたが
これってもう無理でしょうか

A 回答 (3件)

まず当日は、勘違いした事を平にお詫びしましょう。


お詫びする事で、貴方に対する印象はかなり違ってきます。
逆に、ごまかそうとすると、かえって印象を悪くしかねないので、正直者のイメージとして、面接され方へまずはお詫びする事です。

この事で、貴方自身の気持ちもかなり違ってくると思います。

誰にでも勘違いはあります。其れを恥じるよりも、素直に間違いを認める事が出来るかで、色々な事が変わってきます。
これは、色々な意味で人生経験踏んでくると分かってきますよ。

後は、頑張って下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ちゃんと謝って面接がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/27 12:52

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、


キビキビと行動することです。

些細なことのようですが、
業種によっては
品質管理の基本である
時間管理ができない奴と
烙印をおされかねませんよ。
    • good
    • 0

別に無理ではないでしょう。


その程度のことにピリピリしないことです。
企業は、そんな些細なことは気にしません。
それよりも、当日元気に面接に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね(´-ω-`)
回答ありがとうございました

お礼日時:2015/06/27 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています