
夜中に車で道を走っていて、6〜8cmくらいの段差を気付かずに30〜40キロぐらいで通ってしまって
その時に車がピョンと軽く飛んで着地した時の衝撃は少し「うぉっ」ってなるくらいで、変な音がしたとかは無かったんですけど、このくらいではサスペンションとかは、壊れないですよね?
タイヤとかもパンクはしてないですけど良くはないですよね?
後ろのタイヤの方が前のタイヤより浮いたらしいです(同乗者から聞いて)
着地した衝撃で足回りイカれなかったかと心配で(−_−;)今のところはなんともないですけど自分が気づきかないだけで実はどこか壊れてないかと心配です。ちなみに4人乗ってました トヨタのBBです
気になって質問さしていただきましたm(__)m
ご回答お願いします。
今のところ走ってもなんともないです。
No.9
- 回答日時:
6-8cmというと、減速せずにスピードバンプに突っ込んだくらいですから、それくらいでは滅多に壊れません。
ヨーロッパの街中だと横断歩道にそのくらいの段差をつけてスピードバンプの代わりにしているところもあります。
それで簡単に壊れるくらいだと修理は大繁盛ですね
http://www.wakofirm.co.jp/paring_lang13.php
No.5
- 回答日時:
>このくらいではサスペンションとかは、壊れないですよね?
トヨタはそんな保障はしていないので、
アームが変形したり、マウントのゴムが潰れて切れたりした可能性はあります。
>今のところ走ってもなんともないです。
異常があったとしても「解らない人が乗っている」ってだけかも。
しかし、元々、素晴らしい精度では組み上げられていないクラスなので
気にしなくて構わないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 走行中リアからの突き上げの衝撃がくるんですが、これはスプリングが縮み切っての衝撃なんでしょうか? そ 9 2022/11/27 12:23
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 事故 懺悔したいです。一週間ほど前に会社の車を使って外出している際、昼食のため寄った飲食店の駐車場を左折で 1 2023/02/25 19:58
- 中古車 乗り心地の悪い中古車 8 2023/01/09 11:53
- カスタマイズ(車) スタビライザーリンクについて 以前ワゴンRスティングレイ(MH34S)乗っていました。 8年落ち17 4 2023/01/28 16:10
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車運転中に段差あるところでガタンと音がした事ありますか?音した時、気にしますか?
その他(車)
-
アスファルトがめくれて5センチ程の段差ができてる道路を80キロぐらいのスピードで通過したら車にダメー
その他(車)
-
車の下部を段差にぶつけてしまいました
その他(車)
-
-
4
車の車体が走行中に小さな段差で大きな衝撃を受けるようになりました。足回りの部分故障でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のボディ下を擦ってしまいました。
国産バイク
-
6
車の底を当ててしまいましたが大丈夫でしょうか
国産バイク
-
7
店から車で出る時に、出入り口ではない所から誤って出てしまい、縁石を乗り上げて出てしまいました。。 乗
その他(車)
-
8
バイクが路面から受ける衝撃が強いです
輸入バイク
-
9
故障の見極め
国産車
-
10
1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚
その他(車)
-
11
ベンツに乗っていた方から「段差があるとすごいガタンと揺れて、身体が浮く」と聞きました。そうなのですか
輸入車
-
12
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
14
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
国産バイク
-
15
車の運転時、何かを踏んだようなんですが…
その他(交通機関・地図)
-
16
今日車を運転していたら縁石に左後輪を乗り上げてしまいました。 その後の運転はそんなに変な感じはなかっ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
アドレスV100 タイヤの空気注...
-
タイヤのエアが抜ける
-
CBR250RRの前後タイヤの適正な...
-
フローティングディスクブレーキ
-
ローターの傷
-
オイルシールにリチウムグリス
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ホイールの汚れ(片側のみ)
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
ホーンの接点グリス
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
アチェルビスのガソリンタンク修理
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
ディスクローターの穴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
転んで前輪が曲がりました。
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
インナーフェンダー 穴 修理
-
サンバーバンの高速直進性と雪...
-
オフロードタイヤのエアーバル...
-
YBR125をYBR125Gにするための必...
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
タイヤ交換後の異音について。
-
バイクが真っすぐ走らなくなり...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
バイクから擦れるような異音が...
-
タイヤのバルブ交換を忘れたら...
-
スーパーカブのフロントまわり
-
タイヤエアーバルブの外し方 ...
-
エイプみたいにフェンダーの位...
-
トヨタ アイシスのフェンダー...
-
お勧めのハイグリップタイヤ(4...
-
タイヤに詳しい人に質問です。 ...
-
CBR250RRの前後タイヤの適正な...
おすすめ情報