
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あのなぁ、クルマはそんなにやわに出来てねえんだよ。
ましてCX5だろ、少しは自分のクルマを信用しろよ。かわいそうなCX5No.1
- 回答日時:
側面にコブのような物がなければ大丈夫かなと思いますが、タイヤは安全に越したことがないパーツなので、ガソリンスタンド、タイヤ屋、ディーラー等で見てもらった方がいいです。
自分もサイドを当ててしまって、見たらコブなようなものができていたから、側面だから大丈夫だろうと思っていたけどカーショップに点検に出したら即交換でした。
横はワイヤーが切れていてバーストする危険性が高いそうです。
ご回答ありがとうございます!
自分のはコブみたいなのは特になかったですが、走行中にバーストなんてされたらたまったもんじゃないので、一応週末にでも担当者に電話をしてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
- その他(車) 1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚 5 2023/03/12 16:47
- 運転免許・教習所 20歳です 自分で運転しているのに酔います、 人の車に乗っている時は酔わないのですが自分で運転すると 3 2023/01/27 18:19
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
- 事故 懺悔したいです。一週間ほど前に会社の車を使って外出している際、昼食のため寄った飲食店の駐車場を左折で 1 2023/02/25 19:58
- 車検・修理・メンテナンス 車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持 2 2022/05/20 20:25
- 電車・路線・地下鉄 電車の運転は特段の技能が不要な定型マニュアル業務なんですよね? いつもおんなじ線路走るし行ったり来た 4 2023/03/21 11:39
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔は1600CC 110馬力程度のクーペで山道を走ったりして、それだけですごく楽しくワクワクし、 5 2023/06/27 21:52
- 運転免許・教習所 仮免技能試験についてです。 S字やクランクの時 教習所で教官により言うことが違うのですが ①曲がる時 6 2022/06/14 11:18
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚
その他(車)
-
仕事帰りに買い物に行く途中で、左側の後ろをタイヤが縁石に乗り上げてしまい、ガッタンと音がしました。見
その他(車)
-
車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
縁石ヒットするとアライメントが狂う?
その他(車)
-
5
縁石に激突し、アライメントが歪んだかも?
その他(車)
-
6
大回りせずに縁石に乗り上げない右左折のコツ教えてください。
運転免許・教習所
-
7
店から車で出る時に、出入り口ではない所から誤って出てしまい、縁石を乗り上げて出てしまいました。。 乗
その他(車)
-
8
お店に入るときに縁石を乗り上げてしまいました。車の前輪か後輪かはわからなかったです。 やばいでしょう
その他(車)
-
9
がりがりと異音がしたら・・・。
国産車
-
10
どこからが事故報告??
その他(法律)
-
11
故障の見極め
国産車
-
12
自分一人で事故をしてしまいました。縁石
その他(法律)
-
13
左折するとき後輪縁石乗り上げてしまいました。 衝撃が凄かったです 軽自動車なのに毎日通ってる道なのに
事故
-
14
「左折でハンドルを切る」タイミングについて(感覚や慣れではない方法)
その他(車)
-
15
車の下部を段差にぶつけてしまいました
その他(車)
-
16
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
17
先日車で縁石へ乗り上げてしまい、はずみで縁石に貼り付け?てある反射板(縁石マーカー)を破損してしまい
その他(車)
-
18
縁石が壊れてました。セブンの駐車場での事です。前から止めようとゆっくり止めようとしたところズズズと、
貨物自動車・業務用車両
-
19
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
縁石に乗り上げました…
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
トヨタライズアイドリングスト...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
車のディーラーで担当の人に何...
-
新車購入予定です。ETC2.0ユニ...
-
ディーラーで車の部品を注文し...
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
車検のステッカーの貼り付け場...
-
車検に出すなら同じメーカーか...
-
詳しい人教えてください 車で事...
-
ドライブシャフトブーツの交換費用
-
今日車を運転中自分の不注意で...
-
車を駐車場に縁石に前から乗り...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
自動車の2年点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
車の故障についてです。 サイド...
-
ディーラーの車検、12カ月点検...
-
車検に出したら 代車が古くて汚...
-
車のディーラーで担当の人に何...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
高速道路を運転中に飛び石がフ...
おすすめ情報