プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。躁うつ病の恋人と別れるべきかについて、アドバイスいただけたらと思います。

20代後半の私には同い年の恋人がいます。
1年ほど前に会社でパワハラを受け続け、うつ病になりました。その後躁転し、今は双極性障害2型との診断が下っているそうです。

その恋人が、この前私がアドバイスした、もっと積極的に動いて社会復帰を目指したらどうか、という話で自分の無力さを感じたららしく、寝込んでしまいました。回復はしたのですが、恋人が寝込んでいる間、私は別れるべきかどうか考えてしまっています。

①恋人が病気になってから、支えている気がしない。自分が無力に感じる。この前寝込んだ件に関しても、自分のせいでそうなったと思っている。

②恋人は怖い思いも辛い思いもしたので、出来ればもう二度と社会に出たくないと思っており、私にはそこに共感できるところがない。私は働くのが好きだし、働きたくないという気持ちがそもそも理解できない。

③私は忙しくしている方が性に合っていると思うし、向こうはゆっくり過ごすのを好む。この時点で人生のスペードがあっていないのではないか?と思う。

③周りの友人からは、20代半ばなのだし、病気持ちでもないもっといい相手がいるだろ、とさんざんいわれている。

④私自身も将来のことを考えてみると、この人と一緒に居られるか不安に思う。(転勤や転属などがおおい会社なので)

⑤恋人を支え、養う自信がない。安月給である。恋人も働いてくれないと生きていけないくらいしか賃金がもらえていないので、きつい。

恋人には、あと1年と少しの期限を設け、その時期までに働けなかったら別れようと思うと伝えました。

私は非情でしょうか。
恋人は、あんな辛い経験をしたのだから、本音ではもう二度と社会復帰したくない。でもあなたと生きるために社会復帰は必要だと思っている。だけど、どうしても怖いと言っています。

私も待ってあげたいのですが、自分の人生もあり、どうしたものかと思っています。
付き合いだしたのは、病気になる前です。

友達に事情を話すと、みんな病気持ちとは別れろというので混乱しています。自分も適齢期ですし、恋人には自分が多忙なことと、子会社に出向になり、忙しくなる1年半後をめどに社会復帰できなければ分かれると告げています。

これについて、思われること、アドバイスなどいただけたらと思います。

恋人の容体は、比較的落ち着いていると思います。自分から見るとアルバイトなど出来そうですが、本人は雇用契約は体調に変化があった時怖いから、という理由で拒んでいる感じです。甘えているわけではないと思いますが、何事も怖がっているのがこちらからすると甘えているように感じます。

何かご助言いただければと思います。恋人に期限付きで回復を迫るのは非情に見えますか?

A 回答 (5件)

寧ろ、治ったら復縁くらいの話でしばらく距離を置いた方がいいと思いますよ。



非情かもしれないですが、共倒れよりはマシです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

コメントありがとうございます。
ではむしろ一度別れて見て、もし寛解した時にお互いフリーだったらやり直そうくらいでいた方がいいということでしょうか?

確かに共倒れよりはマシですね。移されることもないと思いますが、やはり気は滅入りますので。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/20 02:19

恋人、といっても、将来結婚することも視野にいれてるようなので、それを加味すると、


今回のような病気以外にも、結婚するといろいろな不運や困難があります。その度に、お互いに助け合ったり、待ったり、支えたりしなければならなくなります。
元気で健康な人と結婚しても何十年かの中では病気もあるでしょう。鬱になることもあります。
その際に負担に思うようなら、あなたは結婚にも向いてないでしょう。

あなたの側よりも、むしろ今の恋人のほうが、あなたのような人と一緒にいるよりも別れた方が早く良くなるかもしれません。
このように理解してくれない精神状態の人と一緒にいると、鬱の人は治りもおそくなり、悪化し追いつめられます。
お互いのために別れた方がいいでしょう。
一年半後までに治ってくれ、と期限を切って言われるのは病気の人にとって非常に恐ろしい宣告です。
一年半も待つ必要もなく、今答えは出ていると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

恋人が病気になってから、病気のことも薬のことも調べましたし、病院に付き添ったこともあります。病気のことを理解はしているつもりです。

しかし、現実的に働けない、働きたくもないという人と将来を…と考えると、自分も分からなくなってしまいます。

確かに、こういう考えをしながら接することは、向こうには良くないと思います。

一緒にいたら、他にもいろいろな病気や怪我、事故にあって働けない状況になるかもですが、結婚する前だからこそ、ある程度割り切っていかなければいけない部分はあるのではないかな?と思いました。

期限を切るのは恋人のやる気を奮い立たせられないかな?とも思ってのことですが、ダメだったんですね。ひどいことを言いました。

療養するためには、自分のような人間がそばにいたらかえって悪くなりそうですね。
別れようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/20 13:33

支えきれない、価値観が違いすぎるということなら、別れた方がお互いのためかと思いますよ。



ただひとつ知っておいていただきたいのが、働くのが単に面倒だし色々言われるから嫌だという方と、鬱でとても働ける状態じゃない方はイコールじゃありません。

鬱というのは気の持ちようや気合いで何とか出来るものじゃありません。甘えてるわけでも、それを言い訳にしているわけでもありません。
その恋人は甘えているわけでは決してなく、恐らく一番苦しんでいる立場だと思います。それだけは分かってほしいです。

とはいえ鬱の方を支えるのはとても大変です。理解するというのも、鬱に全く触れたことのない方からすれば尚更難しい面もあるとは思います。
書かれているように経済面や精神面での不安は付きまとうでしょう。

それでも支えていきたい、理解して一緒に進みたい、という思いが持てないのなら別れた方が良いと思います。
恋人がこの先変わってくれることを期待しての関係継続なのだとしたら、恋人に強いプレッシャーを与えて症状を悪化させかねません。

非情に思えるかも知れませんが、文面見る限りきっと鬱でも支えて一緒に生きたいと思えるほどの気持ちはないのかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分では鬱などは脳の病気であり、薬がどう作用するのかも調べました。
病気になってから、病気のことも薬のことも調べましたし、病院に付き添ったこともあります。病気のことを理解はしているつもりです。

私から見ると、恋人は食欲もあるし元気に旅行にも付いてきてくれるし、車を運転することだってたまにはあります。考え方がちょっとネガティヴなだけで、病気をしているとは思えないです。

だからこそ元気なら働くためのアクションを起こしてみてほしい、という気持ちでずっといました。

気分の波があって、自分も振り回される時もあるので、支えるのはとても大変だと思います。その点に関して、自分には自信がありません。

関係を継続するとなれば、やはり期限を切って回復を待つというかたちにしかならないと思います。

病気になる前はこの人しかいないと思えたのですが…今はちょっと揺らいでいる感じです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/20 13:38

私は双極性障害Ⅰ型です。


症状がつらい期間に、「積極的に頑張れ」と言われると、目の前が真っ暗になります。
この病気は、「心の持ちようのの病気」ではなく「明らかな「脳の病気」です。
1年で治らなければ、、、というのは、この病気の無理解にもほどがあります。

1年後にはたぶん別れを告げられるんだ、とびくびくしながら過ごす1年は、何も楽しくなく、何も安rげないでしょうね。
脅迫に近いものを感じているかもしれません。
患者の心はガラスです。
1年後と言わず、もう離れているように見えますから、(別れる理由をしっかり具体的に書かれているので、そう読めます)、変に猶予を与えず、もう区切りをつけられてはいかがですか。

1ねん。それで治るのかなんて、全然自信も見通しもないと思いますよ。
適切な薬に出会うまでにもかなりの期間が必要ですし、
出会えても、効果が表れるまでにも時間がかかる場合もありますし、
期間を区切られるということは、本人に焦りを募らせるだけで、何もプラスがありません。

焦りも最大の敵なのです。

躁うつ病のうつも、うつ病のうつも、薬こそ全然違えど、絶望感や自己否定感などは変わりません。気持ちも体力も消耗します。
決して励まさないでください。
本を読めば、医師の話を聞けば、これらのことは分かります。

本を読んで正しい理解をしようとされました?
されてないのなら、彼女さんのこと好きだとしても、まったく支えに離れないと思います。
病状を悪くします。一番身近な人が無理解なら。

あなたが悪いとも思いません。
その状態では、お二人は、無理です。

私は、決して焦らせずに、そのままグータラして充電していていいんだから、と言ってくれるパートナーのそばで、
それでも焦りながら、少しずつ焦りを減らせながら(薬)、
やっと寛解になれたのです。
こんな恵まれた環境でも、2年以上かかりましたから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

病気になってから、病気のことも薬のことも調べましたし、病院に付き添ったこともあります。病気のことを理解はしているつもりです。

ですが、現実的に働けない、働きたくもないという人と、将来を考えられないと思ってしまいます。
見た目はすっかり元気なので、つい励ましの言葉を口にしてしまったことは、あなたの文章を読んで後悔しています…

期間を区切ったのも、やる気を出して欲しかったのですが、かえって焦らせるだけなのですね。それもひどいことをしました。

私は無理解な恋人だったんでしょう。関係の継続は難しいなと率直に思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/20 13:51

病気の恋人と別れるのはつらい選択と思います。

ただ、躁うつ病自体は今後も付き合っていく病気なので、相手を「この人しかいない」と心底思えるような強い愛情があってすらも、交際、結婚となればかなりの覚悟が必要です。相手の方も、相談者様が迷われているというのを知っているでしょうし、進むにも別れるにも迷いがあるのであれば一旦先延ばしにして、少し距離を置いて考える時間を持つべきではないかと思います。ただ、お相手は非常にデリケートな精神状態にあられると思うので、別れるとしたらタイミングは十分見計らって、場合によっては先方の主治医やご家族に相手のサポートに入ってもらうようにしたほうがよいかもしれません。良い方向に進むといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お返事遅れて申し訳ありません。

結局別れることになりました。向こうからもそうして欲しいとのことで。良くも悪くもお互い合わなかったのだと思います。私の理解も受け入れも足りなかったのです。

距離置きも考えましたが、モラトリアムになってお互いつらいだけだとも思いました。決断を迫ったりするのは良くないことですが、向こうからも言い出したことなので良かったなと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/28 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A