好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

パニック障害を隠して面接をし、子ども相手のバイトだったので、経歴を多少脚色し子供の扱いは慣れていると言って、合格しました。
しかし、仕事をしてみたら子どもの扱いは難しく無理だったので、3日働いたところで辞めたいと電話連絡しました。実際勤務中に気分が悪くなり、医師の診断を受けたところ、ドクターストップがかかりました。

その話を責任者にすると、「面接で正直に言ってくれてたら、採用しなかった。あなたのせいで、またすぐ求人広告を出さねばならない。あなたの落ち度なので、給与は支払うが、求人広告代を支払ってもらう。」と言われました。また、振込先を渡したのにも関わらず、給与は手渡しする、研修マニュアルを返却しろと、嫌がらせの様な事をされています。病気でやむを得ず辞めるのに、感情的な対応です。

こんなこと許されるのでしょうか。求人広告代は約2万円で、3日の給与を超えます。
アルバイト代をもらうどころか、逆に支払う事になってしまいます。こちらに支払う義務はあるのでしょうか。

A 回答 (7件)

こんばんは。


私は法律的なことは分からないので、いいアドバイスはできませんが他の方が詳しく書いていらっしゃって答えは出ているような気がするので、私は内面的なことを書きますね。。

まずパニック障害って吐き気がしたり、発作が起きると死ぬかもって思う病気なんですよね。

お薬は飲まれているんですか。。
私の友達にもパニック障害を持っている人いますよ。出かける時は必ず薬を飲んで、今はパニックとうまく付き合いながら日々暮らしている感じみたいです。
確か100人に1人ぐらいの確率でパニック障害を持っている人がいるって本で読んだことがあります。
自律神経の乱れからくるものだから自分自身ではコントロールしにくいんですよね。
これから色々大変でしょうが、体調が少し落ち着いて無理なく働ける勤務先が見つかることを祈っております。
くれぐれもご無理されないように。。
質問の答えになっていなくてすみません;^_^A
    • good
    • 3

お礼ありがとうございます。



> 本当に申し訳ないと思っています。

と言うことであれば・・・実は、さほど心配は要りません。

病気を隠して採用されたことと、急遽、バイトを辞める事態になったことは、ひたすら詫びましょう。
だた、「しかし、広告代の請求などには応じられません。」と言う姿勢は貫けば良いです。
基本的には、「それとこれとは別」なので。

給料と相殺したり、一方的に引去ることは、違法です。
また、給与は決められた方法で支払う義務があるので、手渡しも厳密には違法です。

従い、勤務先が質問者さんに広告代の請求をするのであれば、正当なやり方をすれば、まず質問者さんには、働いた分の給与を銀行振り込みした上で、法的手続きをするしか無いのですが・・。
数万円レベルの請求に、裁判や調停などをする会社など、まずありません。

更に、仮に法的手続きをしたとして、質問者さんに賠償命令が下る可能性は、殆どありません。
いわゆる「罰金」の様な制裁や、所得を上回る様な請求は、まず認められませんので。
あるいは告知義務違反や虚偽告知と併せ、万一、質問者さんに損害賠償命令が下ったとしても、大した金額ではありません。
そもそもアルバイト労働者には、責任なんてモノは殆ど無いからです。
責任が無いアルバイトに、「何らか責任を負え!」と言うのは、法律上はほぼ認められないワケです。

質問者さんは、「法律上、私に広告代の支払い責任があるとは思えませんので、示談などの話し合いにも応じません。貴社が私に責任があると考え、引き続き私に請求なさるのであれば、法的な手続きでもなさって下さい。裁判の判決などで、私に責任があると判断された場合は、支払いに応じます。」とでも言えば良いです。

又は、「こう言う請求をされているが・・と、労基署へ相談するしかありません」などと、言っても良いでしょう。

とは言え、問題が発生した原因や責任は、質問者さんにあります。
その部分は、平謝りして許しを乞い、請求行為も断念して貰うと言う姿勢が良いかと思います。
「それでも請求する!」と言うのは相手の勝手ですが、「請求には応じられない」と言うのは質問者さんの勝手で、双方が勝手な主張をする場合、最終的に、どちらの主張が正しいか?を判断するのは、労基署とか裁判所と言うことです。
    • good
    • 2

>支払う義務はあるのでしょうか



これは裁判で決めること。
双方が同意できなければ司法に判断してもらうことです。

余計なお世話かもしれませんが、お礼を読んで二つ忠告。
「広告代はタダのハロワに出すよう、お願いしてみます」
これは言っちゃ駄目。
ハローワークと求人広告では応募者の層が異なるので、会社は意図的に求人広告を選んでいるのが普通です。
「嘘をついた上に採用方針にまで口を出すのか!」と激怒する可能性が高いです。
余計なことを言わない。
求人広告代を払うか払わないか。
それ以外の話はしないようにしましょう。

もう一つ。
>採用に不利な事は言う必要がないと聞いていました。
これは「本当の事を言わない」ということ。
あなたの場合「子供の扱いは慣れている」と嘘をついています。
病気を隠していたことが問題と勘違いしないでください。
    • good
    • 0

相手にはあなたに損害を請求する権利はあります。


あなたには、それを断る権利もあります。
相手は、少額訴訟であなたを訴える可能性があります。
あなたが、健康状態等において、真実を伝えなかったため
相手に損害を与えたという言い分は通る可能性が高いため、
素直に払っておいたほうが無難でしょう。
    • good
    • 1

>こんなこと許されるのでしょうか



はい、許されます
あなたがそもそも偽証したのが悪いんですから

>アルバイト代をもらうどころか、逆に支払う事になってしまいます。こちらに支払う義務はあるのでしょうか。

もちろんですよ、営業妨害をしたのですから賠償する義務はあります。

>病気でやむを得ず辞めるのに、感情的な対応です。

やむを得ずではなく、あなたが会社を騙したからです。

あなたが詐欺的な行為を行い、相手会社の営業を妨害した事になります。
100万や数千万円の賠償金額を支払わなければいけないような事をしたわけなんです。

100万や数千万円の支払いではなく、数万円程度の賠償で済ませるよと相手会社が言ってるのですから、それに従うのが身のためです。
    • good
    • 1

> こんなこと許されるのでしょうか。



普通は許されないと思いますが、質問者さんの態度が、かなり悪いんじゃないですかね?

そもそも「病気でやむを得ず辞めるのに」ではないので。
実際は「パニック障害を隠して面接をし」だから、少なくとも質問者さんは、病気で辞める可能性は、事前に容易に予見出来たハズで、「やむを得ない不測の事態」などではありませんよ。
また「経歴を多少脚色し」を含め、虚偽告知や告知義務違反あたりを問われたら、もっと高額な損害賠償請求される可能性も、否定は出来ないと思いますよ。

従い質問者さんとしては、まず事実を隠してアルバイト契約し、わずか3日でその契約を解除する事態に至ったことは、陳謝せねばならない立場でしょう。

その上で、求人広告代の請求には応じられないと主張すべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

一応、病気を隠していたことと短期で辞めなければならない事は謝罪しました。本当に申し訳ないと思っています。ですが、責任者には嫌味を言われました。

広告代はタダのハロワに出すよう、お願いしてみます。請求されても拒否します。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/22 16:05

求人情報への掲載料が2万円なら激安です。


通常なら、その10倍以上の金額がかかります。
ハロワならタダですけど。
そもそも、パニック障害のことを報告しなかったあなたにも原因はあります。
先方にもご迷惑をおかけしたので、お支払いしてもよいと思います。

また、給料を手渡しでとのことですが、これもよくある話です。
直接は気まずいとは思われますが、それは突然辞めた人のほうに非があるので、
文句を言うのは筋違いです。
給料手渡しは、感情的な話ではなく、事務的なものですので、機械的に受け取りに行ったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございました。
面接の時、報告はしなかったのですが、採用に不利な事は言う必要がないと聞いていました。
ハロワならただなのですね。責任者に、ハロワに広告を出してもらえるようにお願いしてみます。
給料手渡しは、仕方が無いのですね。。。

お礼日時:2015/07/22 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報