電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今のアメリカの軍事力は他国と桁が違う強さであり、アメリカ以外の全世界を敵に回しても勝てる力があるといわれます。
それでは、第二次世界大戦の開戦時においても、日本、ドイツ、ソ連、イギリス、フランスが束になっても勝てないくらいの軍事力はあったのでしょうか?
そしてあり得ない仮定ですが、1940年にアメリカ対日本、ドイツ、ソ連、イギリス、フランス連合軍で戦争を行えば、どちらが勝つと予想できるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • それで、アメリカは勝てるのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/29 21:08
  • 勝てる訳がない、とはどちらがでしょうか?
    第二次世界大戦は物量がものをいう戦争でしたから、大量生産能力があり、当時最新鋭の武器を生産できた米国は世界を敵に回してもかなり戦えると思いますが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/29 21:35

A 回答 (11件中1~10件)

アメリカが負ける。



理由はドイツとソ連の空軍規模が巨大なのとイギリス
の空軍もかなり強力。これらの戦力をカナダに展開し
アメリカ工業地帯を空襲でたたきつぶす。

北大西洋の制空権を早期に得られるのでドイツ機甲
軍団とソ連機甲軍を船でカナダに移動しアメリカに侵攻。
イギリスでモスキート戦闘爆撃機を量産し戦闘に投入。

アメリカ工業地帯は1年以内に壊滅。工業力は数分の一に。
太平洋では日本がハワイを占領、アメリカ西海岸を空襲。
上陸拠点を確保し進撃開始。すでにアメリカ空軍は壊滅。

アメリカ陸軍はロッキー山脈で防衛。日本軍はそこまで進軍。
空軍が壊滅し西と北から大軍団が侵攻・・・全域に空襲が続く。
アメリカ降伏。

1940年時点ではアメリカ空軍、陸軍とも時代に遅れていた。
海軍力は有るけどイギリスに空軍を配置して制空権を得た上で
海戦となればイギリスが有利。日本空母2隻が支援すれば勝利。

レーダー、航空エンジン、暗号解読などはイギリスが最先端。
    • good
    • 0

>私は、当時アメリカの次に強かったのはソ連ではないかと思っています。



いえいえ、とんでもない!

松岡洋右が三国同盟を結びにイタリアドイツに行くのに
ウラジオストックからモスクワ経由で鉄道を使いました。

その際、日本の天皇でも首相でもないこの松岡外務大臣を
モスクワ駅でスターリンが出迎え、歓待を受けたんです。
どうしてかわかりますか?
日本とだけは喧嘩したくなかったんですよ。
ソ連にとっては隣の満州を手中に収めた日本は脅威でした。
その足でイタリアドイツと三国同盟を結び
帰りも鉄道でモスクワに立ち寄ったところ
再度スターリンが駅で待っていて会見しました。
その時4国同盟にしたかったのですが
先に同盟を結んだドイツとイタリアがよい顔をせず
同盟までは結べませんでした、しかし、何らかの安全保障が欲しいスターリンは
不可侵条約を提案します。

ロシアが卑怯にもこの条約を破って日本に侵攻したのは
日本が精も魂も尽きた終戦直前です。

そもそもアメリカが音頭とって
鉄鋼、石油の日本の輸入を全面ストップさせ
満州から出て行け、といったのも日本の軍事力が脅威だったからで
満州の自治権が欲しかったわけでもなく、満州国民の開放を
願ったからでもありません。だいたい満州国の人間を弾圧してたわけでも
ありませんから。

単純にこれ以上日本の軍事力を放っておくことができなかったので
国際連盟の加盟国を味方につけ戦争を仕掛けてきたのです。

そりゃ日本としては軍事力はありーの、
鉄鋼、石油を止められ、満州から出て行けとやられて
この条件を飲めば次は朝鮮・台湾から出て行けとなり
戦争回避のためこれを飲めばさらに
アメリカの属国となれ!と来るのは
当然のこと。

残り石油が7か月分しかない中、
戦うしかなかったのです。

この石油が尽きれば戦争などできようもなく
次から次へ突きつけてくるあまりかの要求を
ぜんぶのまざるをえなくなります。

そりゃ一か八かでけんか売るでしょ。
    • good
    • 0

面白い仮想ですね。


私の見解はとしては、それでもアメリカは勝った!という結論です。
アメリカ以外でそれぞれの軍事力を比較すると
日本が圧倒的に強かったのjは間違いありません。
つまり、日本は世界の中で2位だったのです。

それだけ強い軍事力をなまじっか持っていたため
戦争に踏み切ってしまったというのも一つお要因としてあります。

イギリスやフランスの一国を相手だったら日本は圧勝です。
航空機、戦艦ともに群を抜いていたことは事実です。

さて、それほど強い日本でもコチャンコチャンにやられてしまうのですから
アメリカはメチャクチャ強いということになります。

当時の日本のそれぞれの力を1とするとアメリカは
鉄鋼 24
アルミ 8
石油は無限大
石炭 12
電力 5
自動車の生産力 50
船舶 2
戦闘機 8
兵力 16
一般工業力 5
重工業力 20
ですよ!
(これは間違いない数字です)

石油を除くこの10項目の平均取ると15になります。
つまり総合力では日本:アメリカは1:15
ということになります。
さらに石油は
1:無限、ですからね
勝負になりません。

つまり日本と同じくらい国が15個集まってやっと引き分けです。

それぞれの国(イギリス、ドイツ、フランスなど)の細かい数字はわかりませんが
日本より確実に弱かったのですからおのおのの軍事力は総合力で1以下ということになります。

当時の世界の軍事力といっても軍事力のある国そのものが少なく
その他多数の国々では軍を持っていても軍事力を
語れるほどの軍はありませんでした。

1以下の先進国が15カ国あっても15にはならないため
当時の戦争できる国が集まっても勝てないと思いますよ。

1+0.8+0.6+0.5+・・・でも15までには20か国以上必要でしょ?
でも実際は
日本1なら次に強いドイツで0.5くらいですよ。
オールヨーロッパで3くらいなもんじゃないですかね。
これに日本を加えて4、ロシアを加えても
せいぜい4.5。

まぁ、その他もろもろ軍事力ありというところを入れても6か7
15:7でアメリカの勝ち、ですね。

そりゃホントに全世界(どんな小さな国でも)
参加すれば・・・でも、やっぱりアメリカには勝てなかったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は、当時アメリカの次に強かったのはソ連ではないかと思っています。

お礼日時:2015/08/02 18:24

当時のアメリカにそこまでの戦力はありません。

武力も格段に上ということもなく、兵力もあまり大差なかったです。アメリカ海軍もミッドウェーはアホな戦略で日本は負けましたが、圧勝する兵力ではありません。1940年代当時、アメリカが世界を相手に戦争したら完敗でしょう。
今でも核兵器を使わなければ、ロシアと中国の連合相手に勝つことはできないでしょう。事実、ベトナムでは負けましたよね。
    • good
    • 0

>当時の最新鋭の武器を生産できた米国


戦車に関しては、この前提が成立しません。

米国はM3軽戦車(37mm砲)が制式採用されたのが1940年7月。
   M3中戦車(75mm砲)の生産開始は1941年4月
   M4中戦車(75mm砲)の制式は1941年10月。
   M2中戦車(37mm砲)なら、1940年にあった。
一方、1940年1月時点で
独は、4号戦車(75mm砲)と3号突撃砲(75mm砲)
ソは、T-34(76mm砲)とKV-1(76mm砲)
英は、マチルダ2(40mm砲)
仏は、S35(47mm砲)とB1(47mm砲+75mm砲)
日は、......(黙秘)
が開発済であるので、1940年時点では、戦車に関する限りやられメカしか生産できません。
(37mm砲では、3号戦車やBT-7(ソ連)の正面装甲を貫通できない。)


あと、カナダは英連邦所属なので、最初の戦場はカナダであって陸戦主体となる
(カナダの主要港が米国に占領されるまでは、欧州軍は敵前上陸する必要なし)と思うが....
    • good
    • 1

開戦時はなかったんじゃない?なかったからフィリピンとか獲られちゃったんでしょう?



>連合軍
緒戦からそれだけの国が一度に攻めれば、さすがのアメリカも物量を活かす時間的余裕が無いのでは?仮想のお話ではありますが。
    • good
    • 0

>日本、ドイツ、ソ連、イギリス、フランスが束になっても勝てないくらいの軍事力はあったのでしょうか?


 ⇒何をもって軍事力と定義するかにもよりますが、少なくともソ連とイギリスはアメリカからの莫大な、それこそ戦車、航空機、艦船といった兵器そのものから、トラックや航空燃料、靴に至るまでの援助があってはじめて戦えていたわけです。(フランス(自由フランス軍)は問題外。ドイツ占領下ですし)
 ですから、少なくともイギリスとソ連とフランスは戦うこともできません。したがって苦戦はするでようが、全部まとめても勝てるくらいの戦力はあったかもしれませんね。

>あり得ない仮定ですが、1940年にアメリカ対日本、ドイツ、ソ連、イギリス、フランス連合軍で戦争を行えば、どちらが勝つと予想できるでしょうか?
 ⇒上と同じです。イギリス以外は商船保有量と造船能力がアメリカに遠く及びませんので、少なくとも連合軍がアメリカを屈服させることは不可能かと思います。
    • good
    • 0

どういう状況を勝利としますか?



米国に攻め込んで占領する事を勝利とするのか、
米国が他の国に干渉しないようにすることを勝利とするのか?
あるいは、
米国が名実ともに世界征服した状況を勝利とするのか、
大きな発言力を得るだけで勝利とするのか?

ヨーロッパからでもアジアからでも、米国へは大洋を超えていかねばなりません。
強力な海軍力を持ったうえで継続的な補給能力を持っていないと米国占領は不可能です。

現実的に太平洋を越えて日本の喉元まで攻め込んできた米国です。
上記のような渡洋能力について米国のみは持っていたと判断すべきですが、
英国やオーストラリアなどの前進基地が無い状況で大規模な揚陸作成ができるのか?
たぶん、できないでしょうね。

結果、洋上で大規模な戦闘があってもそれで戦局が変化することはなく
最終的に米国の鎖国で終結するんじゃないでしょうか?


第二次大戦におい米国は「国家総動員」をすぐに仕掛けています。
資源の供出や女性の労働力利用などは日本よりも早く行われている。
史実における米国は決して余裕があったわけではないと言われています。
また人口はそれほど多くはありません。
戦争における勝敗の一因として人口比がありますが
全世界を相手に供出できる兵士の数はなかったと思います。
敵国を占領するために必要な歩兵の絶対数がない。

逆に米国に敵対する国家群は「太平洋と大西洋」という
天然の巨大な城壁を乗り越えていかなければならない。
どんだけ人が多くいても攻め込められない。

どちらも決定打を繰り出せずズルズルと争いが続くだけだと思います。
    • good
    • 0

別に戦いたくはなかったのでは?


ただ、イギリスが、フランスが、
あそこまでの状態になると、行かざるをえなかったのでは?
自分の儲けがなくなると思ったときは人の領地でも
どこにでもいくのが、アメリカの伝統です。
>1940年にアメリカ対日本、ドイツ、ソ連、イギリス、フランス連合軍で戦争を行えば、どちらが勝つと予想できるでしょうか?
すみません、読み間違えていました。
勝てる訳がないでしょう。所詮大量生産能力があっただけですから。
たとえばフオード単品で比較してみればよいのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ベトナム戦争で、戦力が桁違いに劣っていても、ゲリラ戦に持ち込めば、戦況が泥沼化すると実証されてます。



本気で多国籍軍対アメリカでやれば、同時に複数の敵を相手にするアメリカが不利でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!