dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親子断絶防止法案は、現在、国会でどのような経緯を辿っていますか?!

いつになれば日本の司法で親子交流が認められる判決が当たり前の時代になるのか?!詳しい専門知識のある方から回答が得られればと思っています。

質問

東京家庭裁判所立川支部とは、まるで離れて暮らす父子を引き離す提案をする酷い裁判所で有ります。その中で働くS調査官は、とても女好きで私の元妻に好感をもってしまい、元妻の主張を聞き入れ、男の主張を聞き入れません。
そのため、とても調停や審判が私の思うように進みませんでした。
子供に会いたいと思う父親側の意見など無視状態で、S調査官は裏で変な事を考えています。
このような女好きの調査官が、私たちの調停には係わって貰いたくありません。1回、裁判所に原爆を落としたい気持ちに掻き立てられました。これを気に親子引き離し家庭裁判所が、無くなれば良いかなと私は考えます。
このような親子引き離しに直面されている方、裁判所の実態を色々と教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 保護されたのは、私と長男です。警察署から避難して下さいと言われましたが、元妻は性格を直すとの理由で反省していましたが、元妻は捕まるのではと考え、逃げました。
    そんな元妻に子供は渡せません。以上。
    他人を疑うのは、辞めとけ!

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/20 18:02
  • まっ、品格を落とすのは、家庭裁判所立川支部に専属してる裁判官と調査官!
    自分達の地位のために、裁判して勝手に非監護親を暴虐してること。
    何はさておき、親子を引き裂いた裁判所は、何の努力もしないし。どうせ、他人の子供の事なんか知ったこっちゃない!そんな感じです。
    裁判官と調査官よ!
    明日は、あなたの身に降りかかるって考えろ!自分達が、もし、親子断絶の渦に巻かれ、自分自身が自分の子供に会えなくさせられた場合の事を考えろ!どれだけの気持ちになるか、わかるはずだ!
    わからないなら、それで善し、我が愛する長男が、事件や事故に巻き込まれたなら、それは裁判所の責任であることとして
    訴えるからな!と言いたいね。笑
    善意有るものが勝ち。善意で子供の事を考えてるのは私である。
    腐った裁判所には、私はうんざり!
    文句言ってる、あなたにもうんざり!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/20 19:20

A 回答 (12件中1~10件)

はいはい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

俺の言うこと、ようやく理解出来たようだね、理解力ない方に説明するのって凄い疲れるんで。では!

ハイは1回で結構ですなぁ
だいたい、はいはいって答える人間を相手に出来ませんので、他をかまってあげて下さい。以上

お礼日時:2015/08/24 18:28

あそこは評判が悪いですね。

家庭裁判所だけでなく、民事裁判も同じです。
某カルト宗教のシンパがいることでも有名です。
なるべく有能な弁護士を雇うしかないでしょう。但し、法テラスには行かないようにして下さい。
あそこは売れない弁護士の労働組合のようなものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。裁判所と法テラスと妻側についてる弁護士事務所(弁護士)の三角関係は、もの凄いです。過去の判例を参考に色々と私を攻め込みます。
まず、妻側弁護士は確かに無能です。裁判したくてしたくて理由を捏造します。家裁は、理由を模索します。法テラスに確かに妻は相談してます。妻もその弁護士に唆されてます。妻から報酬を根こそぎ取ろうとしてます。要は、裁判で勝って何かしらのお金を私から取ろうとしてます。
裁判所は、それに気付きません。また、裁判所はプライドがあるのと自分の地位を確立したくて、何でもかんでも都合良く話を纏めます。
不都合になる部分は、取り上げません。
私が正しい話をしても、それは理由にないとして逃げます。
こんな家裁や東京高裁の司法は間違ってます。
今回の件は、父子の面会交流でしたが、諸外国に言わせて貰えば、批判を浴びて正解なほど最悪どうしよーもない日本の司法です。
こんなんで、日本はまずいっしょ?!的な感じです。開き直って見れば、笑えます。家裁はなにしてんだ?!って事で。

お礼日時:2015/08/24 07:26

ご自由に。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉に行き詰まりましたか?
寧ろ、なおさら、あなたの回答に価値は有りませんね。

お礼日時:2015/08/24 06:51

そうそう、そのここなら回答者、他者に全部わかるわけないことを、他人がどうこう言うな的な姿勢が根底にあって、それならなんで質問するんだ、モメるなら裁判する前にそこまでわかってりゃ結婚するなよという感じで裁判官の心証を悪くするんだよ。

上手いこと実証してくれるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元妻に連れ子がいました。その連れ子が可哀想だから、養父になって元妻と結婚し養子として迎え入れました。私は、子供の事を考えて養子の生活を支えました。その後、元妻との間に実子を作りました。
しかし、元妻の願い通りに、私一人の稼ぎでは裕福な生活が送れず、養子を大学に行かせる費用などを稼ぎ出せませんでした。実子の養育も有って、そこまで裕福にお金が有り余ってるわけでは有りませんでした。元妻は、私の稼ぎに不満を抱いて毎日のように文句ばかり言うようになりました。
元妻は、私と離婚し慰謝料を取り、養子の大学費用を捻出しようとしました。慰謝料取るためには私からの暴力の証拠を必要としました。そのため、元妻は、私に喧嘩を挑発し私が手をあげるのを待ってました。元妻は、私が手をあげるまで喧嘩を挑発し続けました。元妻は、私が手を上げた時の様子を養子にビデオ撮影させました。
しかし、馬鹿な裁判所は、元妻の行為を見逃し、私が一方的に手を上げたかのように決め付けました。もともと、元妻にすべて原因があってのことです。しかし、裁判所は元妻を擁護します。いくら説明しても分かって貰えませんでした。

実証?!見せましょうか?!疑うならば?!元妻の戸籍謄本など。軽率な意見はここでは言わない方が良いですね。

お礼日時:2015/08/23 22:47

回答の返答を見ると、俺もあなたには味方したくなくなるし、子どもも曲がるなと思うね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に味方しなくて良いですけど、元妻は離婚歴2回目です。その元妻の親も離婚してます。
子供をだしにお金ばかり男に要求するため、子供を連れ去ってるだけです。
そんな事してる元妻に幸せは訪れません。裁判所は連れ去りを容認します。そんな元妻に連れ去られた子供の性格は曲がります。子供の事を考えていないあなたならば、あなたで結構です。
余り、事情を知らないのに、勝手な意見を書かないで下さい。

お礼日時:2015/08/23 10:23

なるほど・・・事情は概ね分かりました。



始めのアプローチに失敗されたようですね。

始めから弁護士経由で調停すべきだったかと思います。

通常、離婚裁判では、妻側にどうしても親権を持たせるようになっています。
これは、それまでの判例の多くがそうだからです。

後はですね・・・妻が本当に児童虐待の事実がないと難しいと思います。
探偵でも雇って、普段の行いを監視して、児童相談所に通報してもらうしか手立てがなさそうです。

また、長男がどうしても父親が良いと、調停での証言をするとか。
でないとやはり難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かってくれましたか。
有難う御座います。

しかし、もう子供の事は諦めます。会わせてくれないのだし、面会交流審判も半年に1回だけ会えるって事が結論。
あとは、もう疲れました。裁判所に子供の事は任せます。
子供の健全な成長には、父親の存在も必要であったことも私の意見を裁判所で採用してくれませんでした。
子供との親子交流が有って、初めて仕事頑張ろって気持ちになって収入を得て、養育費を払うのでありますが、子供に養育費なんかこんな状態では、払え切れませんね。

親子断絶防止法案が成立しない限り、子供の連れ去り離婚は益々増加し、連れ去られた父親は一生涯子供に会えない。そぉなれば、非監護は子供に養育費など払わなくなるのは当然になる方程式を家庭裁判所立川支部は、奥深く理解出来ていないのが事実。親子交流こそが子供のためになるはずが、家庭裁判所立川支部は何も考えていませんでしたね。

ほんと、私の質問に立ち寄ってもらい有難う御座いました。

有難う御座いました。
子供の事は、もう諦めます。新しい人生を歩み、再婚を目標にし、その再婚で生まれた子供に愛情を降り注いで行こうと思います。

愛する実子よ!家庭裁判所立川支部のおかげで、おまえと会えなくなり残念!
大きくなったら、家庭裁判所立川支部を恨め!と言いたいね。

ちなみに弁護士は雇いません!弁護士に払うお金があれば、子供に何かしてあげたい。そんな気持ちで戦いました。

お礼日時:2015/08/20 19:47

>>何か文句有りますか?!



文句は無いですが、更に意味不明になりました。

あなたが保護されたのであれば、子供(長男)と一緒なのでしょう?

なんで父子が離れて~になるのでしょうか?

また、調停はあなたの思うようになるmのでもありません。
どこかで妥協が必要です。
そうでなければ裁判でもしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しい話になりますが、一旦、保護されましたが、元妻が反省するとの事で同居生活を再び始めましたが(離婚前)、最終的に、私が仕事で出掛けている間に、元妻は子供を連れ去り別居に至りました。
元妻は、お金欲しさのために子供を連れ去ってるだけです。

離婚裁判はしました。当然に離婚は決まりました。しかし、面会交流、子供との交流審判は、最低な結末です。暴力妻にも拘わらず、私が暴力夫として、勘違いされまくってます。
家庭裁判所立川支部は、コンピューターで言うと、バグってます、しっかり機能してません。
壊れてます。迷惑見参裁判所!
決して、この世の中、女が正しいと言う世界でもないのに、男が悪いと言うレッテルから、私も悪者扱いされてしまいました。

家庭裁判所立川支部に一言申すって気分です。
「勘違いしてんじゃねえよ!」
「女が悪い事件も沢山有ることを!」「他人と俺を混同してんじゃねえよ!」って、感じです。もう子供に会えないなんて、生き地獄です。
それも、間違った無責任な子供の事を考えない裁判所にうんざり。

お礼日時:2015/08/20 18:42

2度目のROKABAURAです。



>家の預貯金も全部持って行かれました

貴方名義なら銀行口座を止めれば良かっただろう
なぜそうしなかったのだね
ここには書きたくないことがあるのでは

>元妻はこれで二回目の離婚妻でお金にはものすごい執拗に辛辣で最低な女

ではなぜ結婚を
貴方が選んだのではなかったのか
それとも「そんなバカな女を選んじゃうくらいバカなんです」と言いたいのか

>夫をDV夫として罵りました

やったのかね
それとも2人でやりあったのかね
そっちの方が家庭環境として大きな問題だろう

>そんな元妻に連れ去れた子供が健全な成長が出来るとは言えません
>子供には父親も母親も両方必要な存在です。母子家庭ではまず子供は成長しません
>まともなのは私の方です

夫がDV持ちの「自分は絶対正しい」信者だと 母子にとって危険だと判断されて当然だ
そう思わないか。

>日本の司法は子供の連れ去りを認めます

連れ去りじゃなく避難で 保護されただけと皆 思うだろう

虚構に頼り自分を見失い わかっていて間違おうとしている
そんな事をしても誰も守ってくれない
もう一度言うが 自分自身が善く在ることを目指せ
親子断絶防止法案とか そんな話より今重要なのは貴方の未来を少しでも良くすることだ

まあ・・・いろいろ大変なのだろうとは思うが そこは男だからな
もっと気張るのだな
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったく逆バージョン。モラハラ妻であって、私は、その妻の長女の将来のために、子供が母子家庭で貧困家庭であったので、長女(養女)のためにもと思い、養子に迎え入れしその母と子の生活を支えました。その後、私と元妻の間で養女のために結婚し、二人の間で子供(長男)を授かりました。
しかし、次第に元妻は、我を忘れ当たり前のように私の給料を私の口座から全て下ろし、元妻自分自身の口座に入金し生活し始めました。
家計管理は、すべて元妻に任せていたので、私は、お金の事は分かりません。同居中、元妻から、もっと働け!年収500万は稼ぐのは当然、稼がなかったら、私は離婚する。長女を大学に行かせてあげて欲しい行かせる事が出来ないなら、養父ではない。年収800万稼がないとならないでしょ?って毎日の様に、不平不満を私に言い続け、深夜寝静まった私の足を踏みつけたり、元妻の母からしきりに毎月の給料額面がいくらで有るのか、私に電話をかけては、チェックチェック、時には長女に何か高額なプレゼントをしろ!そぉでないと、許さないからとでしゃばり始めましたと言う始末!
毎日、私の方が脅迫を受け続けて来ました。
私は、家庭では逃げ続けました。元妻は逃げる私を追い掛け、タオルを投げ付けて来たり、私の目の前で給料稼ぎきれなかったら、離婚するからと脅かして来たり、家庭は凄まじかった状態です。 
暴力と脅迫を振るってたのは、元妻でした。
元妻は、自己愛性障害PTSDに掛かっていた女でした。精神科医に通わせないとならない状態でしたが、本人自信、病気ではない!私がすべて正しいと言う人物でした。
そのような元妻に、子供を連れ去られ、私をDV加害者の様にでっち上げられました。
離婚慰謝料を取られました。いわゆる詐欺です。
私の言うことを信用しないならば、それはそれで良いです。
ご想像に任せます。上記の状態です。あなたには私の気持ちわからないでしょう。

お礼日時:2015/08/20 17:50

#1でおまんす。


 ちょち重要なことをうかがいますが、子どもは質問者の実子なんですか?
 子どもの性別は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実子です。男の子です。
とても、子供が可哀想です。子供の養育費を払いたくても、どこへ振り込んで良いのか、どこへ現金を送って良いのか、わからなくなりました。家庭裁判所も元妻の今住んでる住所を教えようとしません、完全に浮気か不倫、別で知り合った男と同棲してるようです。
元妻は、自分自身の味方に付く男ならば、誰とでも仲良くします。調査官と裏で交際してることも考えられます。元妻の性格は、昔からそうですので。
しかし、家庭裁判所立川支部は、それを見抜く事が出来ないで居ます。
元妻宅に調査しに調査官は行ってますので、絶対に私にその事が見つからないようにしたいがため、私を暴力を振るう男と勝手に位置付けし、実子の面会交流をさせない方向に進めているだけです。
巧みな手口です。
最悪です。

お礼日時:2015/08/20 18:24

それ以前に、そうなった過程が問題だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなった過程は、元妻の母親からの私へ対する一本の脅迫電話!
何か文句有りますか?!

お礼日時:2015/08/20 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!