電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
家に幅150cm高さ180cmの大きな本棚があります。
10年程前は使っていたのですが、本やCDなどを手放すようになっていき、ここ何年と空っぽのままです。

捨てることも考えましたが、子どもも大きくなってきて本棚が必要な頃になってるのですが、このサイズのはとにかく大き過ぎて、半分に切ったりして使えないものか…と思ったりもしています。

旦那には止められましたが、やはり切って使うことはあんていかんに欠けたり、壊れやすくなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

うまく加工できれば半分にして使う事は可能です。


無垢材であれば加工は容易ですが、張り合わせで作られた物だと中が中空ですから、それを塞ぐ木材が必要になります。

それらの加工技術をお持ちであれば造作の無い作業ですが、そのような作業ができる人ならば、ここで質問しなくとも作業ができますので、質問者さんには無理な作業となります。

無垢材であれば、専門業者に加工を依頼する事ができますが、張り合わせ材が使われているのであれば、業者は受け付けませんので、あきらめましょう。買い替えたほうが安上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
張り合わせの本棚だと思います。なので…無理ですね。。。

諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/03 21:01

そうですね、書棚は最近の傾向として、使われなくなってきましたね。


加工するのも大変だし…それくらいのものだとリサイクルショップの「出張買取」で持って行ってもらうのが良いのでは?。
ついでに処分したいものもまとめておいて、持って行ってもらえば、手間が省けると思います。
あとは「ジモティー」などの不要品売ります、あげますで、取りに来ていただくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引越しの時に二階のべらから吊って入れた手間のかかるものなので、引取り来ていただくのも大変そうですね。
処分の方向でいきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/03 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!