dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
夏の車の運転についてなんですが、
自分は太ってるせいか、冷房を効かせて、
車内は涼しいときにさえ、長時間運転すると、
背中にべっとり汗をかいてしまいます。。。。
シャツも背中だけビショビショです。。

背中とシートの間の空気の通りが悪いのが
原因かとも思い、座布団やくっしょんを挟んでみても
うまくいかず。。。。

何か良い方法ってないでしょうか?

ちなみに助手席や後部座席に座ってるときはそんな状況には
なりません。

A 回答 (4件)

通常、運転していると、緊張感から、体温が少し上がります。

タクシー運転手さんでも同様です。
運転していると暑くなり、みんなもあついだろうと、冷房を強め運転手の適温にますが、
助手席や後部座席の運転をしない人には、寒く感じますと、雑学のテレビか車雑誌で読みました。


やはり、タクシー運転手さんの使用している。玉が無数につながった物、ワイヤーで作ってある物を座席に置くか、
シガライターから電源を取りファンでクッションの中がバイプになっていて冷房の風を送るのも、カーショップに売っています。
アイデアショップ等には、水に15分浸しておれば、1日は、ヒンヤリとしているレイキャクゲルの入った鉢巻のような物も売っています。

電源を取るタイプは24V車なので高くて買えないので鉢巻で、夏期間は、使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
運転しているとけっこう暑くなるものなんですね。
クーラーの件、気を付けたいと思います。

そーいえば、運転手さんはそーいうの付けてますね。
いろいろ提案ありがとうございます。
財布と相談しながらショップに行ってみようと思います。

お礼日時:2004/06/29 11:04

こんにちは


金額的に合えばレカロシートの電動ファン付きを運転席に付けてみたらどうですか?
背中にファンがあり、蒸れた熱を取ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
ファン付きシート、そんなものまであるんですね。
ショップに探しに行こうとおもいます。

お礼日時:2004/06/29 11:01

私も長年、あなたと同じ事で悩まされていました。



「涼風シート」をキーワードに検索してみて下さい。
現時点ではこれが入手しやすく、作りもまずまずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速探してみます。

お礼日時:2004/06/29 11:02

自分で思っている以上に運転で緊張して


汗をかいているのではないでしょうか。

自分の場合は車に乗り始めたころが
そうでした。慣れるにしたがって
あまり汗をかかなくなりましたが。

長時間の運転の際にはこまめに休憩をいれて
緊張をほぐしたらどうでしょうか。

この回答への補足

解答ありがとうございます。
緊張ですか。
自分としてはけっこう楽にはしってるつもりですが。
ちなみに乗って3年目くらいです。

ただ、汗をかくのは夏だけなんです。
汗をかかないように休みたいんですが、
通学の関係上あまり時間がないのです。

ありがとうございました。

補足日時:2004/06/29 11:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!