プロが教えるわが家の防犯対策術!

数か月前、歯科で自費治療をすることになりました。
(2本で約10万円)

見せられた見本にはすべて保証期間○○年~と書いて
あったのですが、治療が終わり、支払いをしたときに
受付の人から「保証書の準備がまだできていないので
次来られる時までに準備しておきます」と言われ、
そのまま帰宅しました。

三か月後、定期チェックで伺った際、保証書のことを
尋ねたら「そんなこと言いました?」とスルーされ
「調べて電話します」とのことでしたが、その後も
何の連絡もいただけません。(3週間経過しました)

対応に不信感を感じているので、別の歯医者に行く
ことも考えていますが、とりあえず家族もその
歯医者にお世話になっているので、あまり事を
荒立てないでほしいと家族から言われているので
強く言えません。

とりあえず、一般的な歯科医院では

「保証書が仮にもらえなくても、保証期間内
であればカルテを調べて対応してもらえる
ものなのか」

が気になっております。

ご存知の方がおられましたらご教示ください。

自費治療分の領収書は、来年の確定申告に
提出してしまうので、コピーをとっておく
予定です。

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございます。
    保証期間●●年~と書いてしまいましたが
    正確には、使う素材の種類によって
    保証期間が違っていて(●年~●年)
    そういう意味で書いたつもりでした。

    おっしゃるとおり私の書き方が
    変でしたね。
    すみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/05 09:55

A 回答 (2件)

私の所では保証書は発行しておらず保証期間も「3年くらい」としか話していませんが、カルテを保管しておりトラブルがあれば確認して対応しています。


ケースにもよりますが、3年以内だったら基本無料で、それ以降だったら有料ですが同じものにやり替えであれば前のものを入れてからの期間によっては多少値引きします。

保証書を発行しているシステムの医院であれば、きちんと言って貰うべきです。お話の感じではスタッフの教育に問題がありそうですね。
苦情を言わずに勝手に転院後にトラブルが起こっても保証外になります。家電でも勝手に自分で修理したら保証外になるのと同じです。裁判しても負けますので、言うことは言うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。

先生の技術には特に不満がなかったので
できれば穏便に・・・と思っていましたが
スタッフ(受付)の対応が一番問題ですよね。

定期健診のお知らせを3か月後に送ります
といっていたのに、それも来ませんでした。
(自分で行きましたが)

最後にもう一回言ってから転院することに
します。

お礼日時:2015/10/08 10:20

インチキ診療のようでもありますね。



保証期間○○年~   は、
保証期間○○年マデ  ではないですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!