プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。私は普段ニュースでぐらいしか情報を得ることはなく、それほど知識もありません。
それで質問ですが、このところニュースでほぼ毎日のように田中外務大臣についていろいろとりあげられてるじゃないですか?夕方なんて、チャンネルかえてもみんな同じだって事も…
中には将来の日本に対して大事な事についても触れられていると思いますが、何か最近はほとんどごくごく一部で話した内容とか、状況とか(実際ホントかどうかもちょっと危ういような…)が、ニュースとして流れていると思います。
そのことについて、皆様どう思われますか?
やはり、田中大臣を良く思わない誰かが仕組んだこと?
(まるで小説のようですね)
いろんなご意見をお聞きしたいです。

A 回答 (6件)

田中外務大臣の話ですが、仕組まれた話かどうかは憶測になってしまいますから、別の場所と言うことにしておいて、外務大臣が記者会見を拒否しているという話のようですね。


私は、マスコミ側の取材方法に行きすぎの点があるのではないかと思います。
勿論ニュースソースは彼らの企業秘密でしょうから隠したいという気持ちは判ります。
しかし、どうひいき目に判断しても、出てくるはずのない情報を記者が握ったとしたら、それは犯罪ではないでしょうか。
仮にどこかで拾ったにしても、それは届けでなければなりません。
本来守秘義務のある公務員から、情報をとれば、それを記事にして売ると言うことになれば、新聞社としては故買行為になるのではないでしょうか。
一部の取材方法に人権侵害ではないかと思われるような節もあります。
以前松本サリン事件のようなこともありました。
誤報でさえ何も無しで済ませようとする傲慢な態度、外務大臣が会見拒否をせざるを得ない状況も判るような気がします。
マスコミはもう少し節度を持つべきだと思いますが如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
私も小泉氏が首相になって以来、支持率が高いと言うことでやたらマスコミがまるで一芸能人扱いに取り上げられてる感じがする部分もあります。関係ないところばかり取り上げ、肝心な部分は触れられない…というか、興味がないとでも思われるような感じの番組もある気がします。
せっかく政治と国民が近づきつつあるのに、マスコミが視聴率ねらいの為に触れないのってとてももったいないと思います。
マスメディアも、良いふうに使えれば国民の願いが力になって政治を動かせると、私は思います。
だから言った言わないとかよりも、今置かれてる問題をまず解決できるように導いていってもらいたいものです。

お礼日時:2001/06/29 21:57

同じような質問がありそれにも回答したのですが


これまでの大臣(外務大臣に限らず)は
各省の官吏次官クラスが総てお膳立てして
そのレールの上をお膳立てに従って動いてきただけです
然るに田中外務大臣は小泉総理の方針に従い
腐れかけた日本を作り直そうと本格的な改造に
取り組んでいます
外務省に限らず各省には色々と利権が絡んで
外部に知られると仲間と一緒に甘い汁を吸えなくなる
輩がうぞうむぞうたむろしていますので
今回の政治改革は大変迷惑なのです
従って色んな工作をして目の上のたんこぶの
田中外務大臣ひいては小泉総理の失脚を期待しています
しかしながら歴代の総理の不手際特に
前の森総理の馬鹿さ加減で党の面目をなくした
自民党にとって今回の選挙にはどうしても政権を
維持する議員数を確保せざるを得ない為
小泉,田中人気に乗っていこうとしています
選挙までは自民党内部は波風を立てませんが
仮に選挙で一定数を確保した場合
小泉,田中両氏の足を引っ張り出すと思われます
実際利権がらみの議員が多いのは自民党で
この利権があるため議員になっていると思っても
間違いでは有りません

国民の一人としては
これまでメスの入らなかった各省庁の実際が
こんなに酷いものだということを教えて貰っている
最中ですからしっかり膿を出し切って貰って
ガラス張りの政治をして貰いたいと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
実は私も選挙前と後では風向きが変わるんじゃないかと心配しています。
一国民としては、せっかくこれから政治にメスを入れようとしてる流れを変えてもらいたくないです。

お礼日時:2001/06/30 22:48

不思議だなあ。

少なくとも前政権までは、こういう情報が漏れた時には、密室外交のほうを責めていたはずなんです、世論は。
外交の機密が漏れると国益を損なうから「国民の知る権利」は自粛しよう…。こんな感じの意見をワイドショーのコメンテーターが吐くのを聞いたのは初めてです。田中大臣の人気の高さに迎合しているとしか、私には思えません。新聞はさすがにそんなことはないようですが。
    • good
    • 0

世間が支持してるしてないに関係なく


注目されいる人のバッシングは視聴率がとれますから。

僕は今の田中真喜子大臣に責められるほどの非はないと思うし、かなり立派にやっていると思います。

もし内部資料を息子に見せていたとしても家族に意見を聞くことと(たとえ違法だとしても)情報を記者にリークすることを同じ次元でとらえているマスコミの態度には腹が立ちます。
それに学生時代の友人に会うというのも「親米家」と見せるための演出という見方をなぜマスコミは出来ないのでしょうか?
まさか真喜子さんがそう言うわけにもいかないだろうし。

世論はちゃんと真喜子さんを支持していますよ。
    • good
    • 0

田中外務大臣は政治生命をかけて反対勢力は外務省のエリ―ト官僚を巻き込んで壮絶なバトルを繰り広げているとしか思えません。

理由は歴代外務大臣でこのような状況に追い込まれた外務大臣はいませんでした。エリ―ト官僚は東大卒(?)と思いますが東大卒の人間ほど馬鹿な人間はいないと思います。外務省の常識は一般社会の非常識を絵に描いたと同じ事で天下に恥じをさらしているようで恥ずかしくないのでしょうか。方や国民から圧倒的な支持を得ている政治家と方やこの問題がなければ名もない官僚が抗争する等前代未聞。恐らく、いつもの人が、いつもの悪い癖(以前に自民党党員に共産党の資金源を洗いだせ等の指示等の非常識人)で自民党の元幹事長の加藤の政治生命を断ったお返しが小泉総理。天網恢恢疎にして漏らさずとはこの事でしょう。背広を脱がされ、ネクタイを外され、ワイシャツを剥がれパンツ(大使、公使の勅任官の廃止)一つになるまで続けば面白いが恐らく下着になった時点で終結すると思いますが最近の見所だと思います。
    • good
    • 0

大きな組織の慣習や馴れ合いは負帰還制御(コントロール)できなくなるんでしょうね。

社会的に行ったきり還ってこないバグソフトが多い今日この頃.....笑
情報化の世の中だといわれたところで、人の世は変わることより、護る力が
常に強いのでしょうね。特に老人はいつも変わることを拒絶しますね。
戦国時代からどれほど進化したんでしょうね??? 日本人は?
誰が正しかったかなんて時代が決めるんでしょうね。
僕的には、少なくとも愚民政治なんて言葉は死語になって欲しいんですけどね。爆
会社倒産で一番多いのは放漫経営なんですよねぇーー???
国の場合どうなんでしょうね?
国会議員も官僚もサラリーマンみたいに退職金もらうまで自分だけ平穏無事なら
国民なんて、どうでもいいやなんて考え出したら怖いですよね。
そうした組織では弱者がたいがい犠牲になるのが世の常ですから......
生涯苦しんで800万円なんてちまたのハナシになってるときに
天下りで退職金何度も貰えるとか聞くと腹立ちますね。
別にいいんですけど、会社員だったら自由主義なんですから....
でも公務員というのは会社員じゃないんでしょ??? たぶん...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!