dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2016年から2017年にかけて、600坪程の土地に20坪の平屋を6つ建てて
宿泊施設として運用していきたいと考えております。

オール木造住宅ですが、大体建物一つに付き、固定資産税はどれほどになるでしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。


内装は、キッチン、バス、トイレ付きです。

A 回答 (3件)

一棟あたり7万円前後、6棟で42万円前後と思われます。



建物の固定資産税は、評価額に1.4%の税率をかけて算出します。
評価額は、市町村が決定しますが、概ね正常売買価格の7割前後になります。

なお、上記は建物の固定資産税のみの話で、土地も所有されていれば、土地にも税金がかかります。また地域によっては都市計画税もかかりますのでご注意ください。

ご不明な点について再質問があればお答えします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます!
都市計画税などもあるんですね。市町村に尋ねてみます。どうもありがとうございますした!

お礼日時:2015/11/05 23:59

> 固定資産税はどれほどになるでしょうか。


固定資産税は国の税金ではなく、市町村等が行なう地方税なので、各地によって違います。
また、その土地等の価格によって決まるので、書かれた内容からは計算のしようがありません。
計算式は、「固定資産税額=固定資産税評価額×税率」です。
固定資産税評価額は、各自治体の職員が土地と建物を実地検分してはじき出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つたない質問にもお答え頂き感謝です。
市町村で違うんですね。
一度聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/06 00:01

住んでいる場所よって異なりますのでお近くの役所の税金課で聞いたほうがよろしいかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速聞いてみます。

お礼日時:2015/11/06 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!