
No.3
- 回答日時:
①珊瑚海海戦で五航戦の所属機が米空母に間違えて着艦しかかった
⇒日の丸書こう!
②ミッドウェイ海戦でぼろ負け
⇒かえって標的になっちゃった? やめ!
ということで、以降は迷彩塗装に。きっけけとなった誤認は、錬度最低と言われた五航戦のパイロットだったからということと、母艦と飛行機の間の無線がまともに使えないという構造的欠陥が原因見たいですので、まあ日の丸は無駄だったように思います。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、当時の画像。
モノクロでわかりにくいけど、甲板に○があるのが分かります。
飛龍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ …
赤城
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/ …
蒼龍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Uボートに関する質問
-
5
真珠湾攻撃のとき空母がいない...
-
6
栗田中将の謎のUターンの説は多...
-
7
空母赤城の処分について
-
8
近代の戦艦の舷側の棒について
-
9
特攻は通常攻撃より有利だった...
-
10
第二次世界大戦時、日本の沈め...
-
11
帝国海軍軍艦の乗組員の階級と...
-
12
米軍がベトナムから撤退時に、、、
-
13
江戸時代の螺旋銃の作り方
-
14
先任参謀と参謀長ってどっちが...
-
15
ヤリ、銃、斧、弓で戦ってる人...
-
16
近衛兵について 亡くなった祖父...
-
17
東條英機は、真珠湾攻撃の作戦...
-
18
空襲と空爆の違いは何でしょうか?
-
19
日中戦争の頃の中国の武器はど...
-
20
「バターン死の行進」て、嘘な...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter