dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次動画はミッドウェイ海戦ですが日本の空母の甲板に日の丸が描かれています。(2:30)
実際はどうだったのでしょうか?もし本当ならとてもかっこいいと思います。

A 回答 (3件)

日の丸はミッドウェー海戦の時のみですね。


珊瑚海海戦時に敵の空母に間違えて着艦しそうになったということから
敵味方識別のために日の丸を書いたようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
>>珊瑚海海戦時に敵の空母に間違えて着艦しそうになったということから・・
疲労困憊するのでしょうね。

お礼日時:2015/11/09 13:32

①珊瑚海海戦で五航戦の所属機が米空母に間違えて着艦しかかった


 ⇒日の丸書こう!
②ミッドウェイ海戦でぼろ負け
 ⇒かえって標的になっちゃった? やめ!

 ということで、以降は迷彩塗装に。きっけけとなった誤認は、錬度最低と言われた五航戦のパイロットだったからということと、母艦と飛行機の間の無線がまともに使えないという構造的欠陥が原因見たいですので、まあ日の丸は無駄だったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/11/09 13:33

ちなみに、当時の画像。


モノクロでわかりにくいけど、甲板に○があるのが分かります。

飛龍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ …

赤城
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/ …

蒼龍
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!