
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オリーブオイルよりも普通のサラダオイルの方がクセがなくて良いと思います。
普通の酢を使うよりも、ワインビネガーを使うとまろやかで美味しいです。
あとは、少量の砂糖を入れるとコクが出て、物足りなさが減ると思います。
No.1
- 回答日時:
サイトでマコーミックのフレンチドレッシングの原材料をチェックしてみたところ
『食用植物油脂、醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、食塩、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、増粘剤(キサンタン)』
と記載されていました。
>1.サラダに酢4、オリーブ油1程度の割合でかける。
>2.塩、味の素をかける。
○食用植物油脂→オリーブオイル
○醸造酢→酢
×果糖ぶどう糖液糖→?
○食塩→塩
○調味料(アミノ酸)→味の素
×香辛料抽出物→?
△増粘剤(キサンタン)→入れなくていいと思う
○の分の調味料のみでドレッシングを作っていて
×の分の調味料が入っていません。
この差が物足りないと感じる所以かもしれません。
果糖ぶどう糖液糖→?
砂糖を足すよりも、酢を“すし酢”など、甘味成分の入ったお酢にしてみる方が全体になじみやすいと思います。
香辛料抽出物→?
マスタードを少量加えてみてはどうでしょうか?
ホースラディッシュでもいいかもしれません。
と言う理由で
☆オリーブオイル、☆すし酢、☆塩、☆味の素、☆マスタード
以上の☆材料で作ってみて下さい。
<すし酢を昆布入りで作った場合、昆布のうまみ成分がカバーするので味の素は入れなくてもOK。
すし酢に入れる砂糖と塩の分量で甘味を加減して下さい>
サラダにかける前に☆の材料を別容器でしっかり混ぜ合わせてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- 食べ物・食材 フレンチドレッシング 1 2022/10/07 23:46
- レシピ・食事 フレンチドレッシング(白)、フレンチドレッシング(赤)、アイランドドレッシング、シーザードレッシング 1 2023/06/02 13:43
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- 大人・中高年 料理のストレス 6 2023/06/22 01:20
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
甘口の麻婆豆腐を辛くしたい
-
乳幼児にナンプラー
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
鶏胸肉の血管について
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
料理についての質問です! サラ...
-
パスタマシン
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
ほっかほっか亭の肉野菜炒めの...
-
らっきょうを漬けた汁を翌年(今...
-
刺身用の表示につきまして
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報