No.3ベストアンサー
- 回答日時:
分野の異なる資格試験の何度は比較するものではないと思います。
参考までに、あるサイトの情報で学習時間を比較していましたので、そちらを例にして記載したいと思います。
①弁護士 3000時間・3年以上
①公認会計士 3000時間・3年以上
③弁理士 3000時間・3年以上
④税理士 2500時間・2年半以上
⑤行政書士 1000時間・1年以上
⑥宅地建物取引士 500時間・6か月以上
⑦簿記2級 300時間・3か月以上
このように記載されていましたよ。
最大国家資格として有名なものに弁護士(司法試験)と公認会計士は常に含まれていると思います。3つ目は時代や考え方によって医師・不動産鑑定士・弁理士のいずれかを含めるようですね。
これらのことから、弁護士と公認会計士を同列としました。
弁理士を③としたのは、弁護士は弁理士業務を当然扱える資格であるという点や考え方などによって三大国家資格に含まれないこともあるためです。
ちなみに簿記1級が1000時間・1年以上とされております。簿記検定は、主催する団体で級ごとのレベルが異なります。日商簿記の級として判断しましょう。1級は国家資格試験の受験資格となることからも、準国家試験のようなものですが、2級は商業高校の学生でも合格者が多い内容です。他の資格と比較するレベルの話ではないことでしょう。
お求めの内容かどうかはわかりませんが、上記の学習時間などを参考にしたサイトが下記になります。
http://www.studytime1.com/
上記は、合格レベルに達するための最低限の学習時間だと思います。私は税理士試験のために上記学習時間以上の学習を行いましたが合格に至りませんでしたね。
上記の学習時間の2倍3倍の学習時間を割いても合格できない人も多いですし、学習の容量がよく能力も高いというような人は、上記の学習時間を下回る時間数でも合格できることでしょう。
No.2
- 回答日時:
弁護士>公認会計士>税理士>行政書士>宅地建物取引士
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
37歳男性です。 看護師になるか...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
正直なところ公認会計士は努力...
-
私は今大学3年生なのですが、公...
-
簿記講師になるには?
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
試験・選択科目について
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
公務員試験の予備校はTAC?...
-
公認会計士合格後の監査法人就...
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
「人材ドラフト」というサイト...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
税理士簿財取得による会計士短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
頭が悪いと税理士になるのは厳...
-
既卒の公認会計士試験撤退後の...
-
税理士試験に専念した場合は合...
-
建設業経理士1級か、宅建か…
-
国税専門官
-
子持ち主婦の資格取得について...
-
公認会計士、行政書士、税理士...
-
理系学部→公認会計士というのは...
-
25歳 税理士
-
国家公務員
-
税理士になりたいのですが年齢...
-
公務員の税理士の科目免除の実...
-
税理士と公認会計士試験ではど...
-
税理士試験5科目の合格年齢
-
経済・経営・商学部以外から税...
-
働きながらの税理士資格取得に...
-
税理士試験に楽観的な彼・・・
-
税理士試験の本当の難しさを教...
-
公認会計士を目指そうと考えて...
おすすめ情報
上の資格に簿記2級も入れてください