
パート先から年末調整の書類をもらいました。自分が世帯主で扶養家族なしです。
国民健康保険は全額納付済みで、国民年金は免除申請をしたため納付書が届いたのが
10月です。全額免除ではないため納付書が届いた分は全額納付しました。
いつもは、会社で年末調整をしていますが今年は年金の証明書がまだ届かないのと、
医療費が所得の5%を超えそうなので、確定申告に行くつもりなのですが、
国民健康保険料を、会社の書類で年末調整してもらったほうがよいのか、
会社では年末調整をせず確定申告のときに一緒に申告したほうがよいのか
どちらがよいのでしょうか?
確定申告に行くので、会社には扶養控除申告書の提出のみでよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのあたりあまり制約はありません。
確定申告されるのであれば、
年末調整は
>扶養控除申告書の提出のみでよいでしょうか?
給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告
も氏名、住所、世帯主などの情報を記入し、
提出した方がよいと思います。
(書類紛失などの誤解があると困るので)
国民年金の証明書は2月になりますが、
間に合わない場合は納付書の領収証書
の提出でよいことになっています。
http://www.nenkin.go.jp/faq/kokunen/seido/kojosh …
いかがでしょう?
ありがとうございます。
給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告書も提出したほうがよいのですか。
年金の領収証は置いておきたいので、健康保険の金額だけ書いて提出しようかとも思いますが、それでも大丈夫でしょうか?
No.5
- 回答日時:
それ以前に何をしようが最終的に清算するのが確定申告です。
確定申告を行うことが分かっているなら、会社、パート先、および年金機構から貰うであろう源泉徴収票を全部束ねて行うのが普通の考え方でしょう。確定申告では証拠書類を添付するのが普通ですので、それまでは関係する書類を手元にとっておくのが一般的です。(ただし会社の年末調整に出せば会社の源泉徴収票に転記されると思いますので、結果は同じ筈ですが、慣れないうちは確定申告の書き方で迷うかも知れません)
確定申告では国民健康保険料も記載する欄があります。仮に会社に手続きしてあっても確定申告書類の該当する欄に再度記載する必要があります。
扶養控除申告書は通常(会社、パート、年金の中で)一番収入の多いところ1ヶ所を選んで出します。奥様がおられるなら、当然記載します。ただしこれも仮のものですので、確定申告では同じ内容を該当する欄に再度記載する必要があります。
確定申告は最初は税務署かその近所に説明してくれる人がいる筈ですから、相談して書きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 学生時代に「学特」で猶予されていた年金を追納したら、年末調整のときに「国民年金保険料控除証明書」を会 2 2022/07/10 21:52
- 年末調整 年末調整後 会社での年末調整提出期限後に、国民健康保険を納付書で自分で納付する事になりそうです。 そ 4 2022/11/02 21:42
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
- 所得税 e-tax 更正の請求について e-taxにて更正の請求を入力中なのですがわからない部分があるので教 2 2023/05/03 11:48
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 年末調整 年末調整について 3 2022/10/24 10:17
- 年末調整 年末調整について教えてください。 大学生の息子が2箇所でアルバイトをしています。一箇所に扶養控除申告 5 2023/01/13 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告とは
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告について
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告で医療費控除を受けた...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
副業の確定申告について!
-
明日期限なので本日確定申告を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乙蘭に丸がある源泉徴収票の確...
-
確定申告の提出書類の事でお伺...
-
昨年分の確定申告はいつからで...
-
すまい給付金未申請の場合の、...
-
年末調整済の控除を、源泉徴収...
-
年末調整後の確定申告のやり方...
-
確定申告作成コーナーでの初回...
-
確定申告で医療費控除がしたい...
-
確定申告表の書き方について 源...
-
確定申告について質問です! 29...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告 控除証明書について ...
-
「住宅借入金等特別控除の額の...
-
確定申告についてなのですが、...
-
現在、会社の社会保険加入中で...
-
確定申告。二箇所から源泉徴収...
-
確定申告について
-
育児休業中の年末調整について
-
支払調書の支払金額に経費は含む?
-
個人事業主の見積書・請求書の...
おすすめ情報