プロが教えるわが家の防犯対策術!

修士(工学)と何が違うのでしょうか?MBAに近いものなのでしょうか?

あと例えば以下の名古屋工業大学の場合、修士(工学)を持っていればリサーチペーパーを出すだけで1年でMOT(修士(産業戦略)?)がもらえるという意味なのでしょうか?

http://mta.web.nitech.ac.jp/curriculum.html#work …

A 回答 (4件)

修士(Master of Techno-Business Administration)と従来からの修士(工学)との違いは、イギリス等の大学院にあるように、Rresearch Master と Taught Master との違いと同じようなものではないのでしょうか。



同じ修士の学位でも、Rresearch Master は研究主体で修士論文を書くことが前提ですが、Taught Master の方は受講中心で論文も記述語数がすくなくて(参照サイトでいうリサーチ・ペーパー?)良いというような違いがあるのではないですか。

教員一覧を見ても、教授陣の経歴や実績があまりよく書かれていないので分かりませんが、受けた感じでは実学的というか、 MBA 寄りな印象ですが、如何なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね。大学によってはMBAとMOTの単位互換できるところもありますね。もうすこし検討してみます。

お礼日時:2015/11/28 18:30

No.2です。



修士の学位を既に授与されていたのですね。
そうですね。ダブルマスターになりますね。
外見は修士卒?ですが、ダブルは評価されると思いますよ。
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
ダブルマスターというのは価値があるのですね。調べると税理士の世界では昔それで無試験でとれたそうですが、技術屋の分野でも評価されるのでしたら、考えてみようかなと思いました。

お礼日時:2015/11/28 18:20

No.1です。



誤解を与えておりましたら申し訳ございません。
日本国内での修士の学位は、すべて、学校教育法に則したものになっています。
ですので、名古屋工業大学の修士の学位が特別なものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございました。
お礼の書き方が良くなかったですね。修士(工学)と違うという意味で書いたものです。
名工大の場合、修士(産業戦略)という称号も出るそうですし、工学の知識を持たない文系の称号なのかなと。専門職大学院だと東工大は技術経営修士(専門職)という称号のようですし。専門職大学院の称号だと名刺に書く人がいるのかなとか。愛知県には名大も名工大もともに専門職大学院をもってないので、名工大の普通にみえる修士号に対して質問させて頂きました。
もう少し書き足すと、修士(工学)は既にあるので、名工大の修士(産業戦略)でも肩書上の違いはなく、2回修士号を取っただけのように思われるのかなとか。

お礼日時:2015/11/28 08:01

MBAは、既存製品・サービスで、最大の利潤を上げるための経営資源の配分を考えます。

経営者としてのスキルとなります。MOTは、今はない新しい価値を世の中にもたらす、イノベーションにより企業を発展させていく方法を考えます。社会・マーケットの潜在的ニーズと、十分に活用されていない資源、特に技術資源を結び付けるには方法を考えます。

社会人事例の2を見ると、「文科系のバックグラウンドを持つBさんが入学し,土日集中講義および夜間講義の履修により1年間で修士号を取得」とあるので、修士(工学)は不要なんじゃないの?
なので、1年間でリサーチペーパーが通れば、名古屋工業大学の修士号が取れるんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。一般的な修士号とは違うのですね。

お礼日時:2015/11/27 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!