dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーマーケットでノンアルコールビールが安かったので購入して自宅で楽しんでいたらふと食品成分表示を見たら遺伝子組み換え食品使用と書いてありました。よく遺伝子組み換えでないというのは見たことがあるのですがこういうのは初めてです。身体に何らかの影響があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>こういうのは初めてです。

身体に何らかの影響があるのでしょうか?
とりあえず、厚生労働省が安全だと判断したからそういう表記になっているのだと思われます。
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/dl/h22-00.pdf

遺伝子組み換え食品の健康被害については、「ゼロではないだろうことが懸念されるが、確認のしようがない」が正直なところです。

実験データが少ないからです。
http://altertrade.jp/alternatives/gmo/gmoreasons
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございます。
参考のホームページ読ませていただきました。
やっぱり怖いですね。多量の摂取は控えます。

お礼日時:2015/12/07 14:19

現在までのところ遺伝子組み換え食品が人体に悪影響を及ぼしたという事例は報告されていないようです。


ですがまだ導入されてから20年ほどしか立ってませんからもっと長期に観察すれば不都合が発見される可能性は否定できません。
また遺伝子組み換え食品といってもすでにいろいろな作物ができている上に、どんどんその種類が増えているので、今後とも絶対に安全とはいえないはずです。
特別安いとかの理由がなければ他の商品を選べばいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺伝子組み換え食品はまだ歴史が浅いですものね。
怪しいと思われるものは避けていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/07 14:23

安全です。

日本だけ過剰反応なため、この分野での研究は遅れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それでは口にしていいんですね。

お礼日時:2015/12/06 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!