No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
教科ごとの具体的な勉強法は先生や先輩にまかせるとして・・
おじさんからは「気持ちの持ち方」のアドバイスです。
1.合格したい高校の生徒になった自分を想像して、憧れてください。勉強が苦にならなくなります。時々、その高校を見学に行くのもいいでしょう。憧れの先輩たちを見ることでますます勉強が苦にならなくなります。
2.なんだかんだ言っても進学する高校によって次の進路は見えてくるものです。進学先によってあなたの人生は確実に違ってきます。どの進路がベストかは別として、これから半年間の努力で人生の何分の一かは決まってしまいます。つまり「たった半年」一生懸命勉強すれば大きなプレゼントを手に入れることができるのです。頑張ることが全然嫌じゃなくなるでしょ。
何かを突破するときは「突破したい」と強い動機を持った者の勝ちなんです。
No.5
- 回答日時:
特に難しい参考書で勉強・・なんてことはいらないと思います。
^^全国的にそうなのかわからないですけど、私の県では、中学校三年生になると
全教科の問題集(県で指定)を購入でした。(そういうのないですか??
特に難しいわけではなく、教科書にそった
普通の問題集でしたが、その同じ問題集を
四回ほど繰り返せば完璧でしたよ。^^;
きっと、学校でなにか進められてる勉強法とか
あるはずなので、それを何度も実行することが一番だとおもいます^^頑張ってください~^^
No.4
- 回答日時:
受験対策というわけではありませんが一つアドバイスを。
勉強だけに目を向けない方が良い場合があります。程よい気分転換は非常に効果的です。勉強も飽きてしまえば何も頭に入らなくなってしまうので、「ここまでいったら5分休憩!」といった感じで休憩を目標に頑張りましょう。メリハリを付けるのって難しい時もありますけどね(笑)
では、受験勉強頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
余計な情報は耳に入れない。
必要な情報だけを収集して勉強に望みましょう。今は、いろんな情報がありすぎて、そればかりを気にしていると勉強に身が入りませんから。
塾に行っているのであれば、塾で情報を収集すればいいでしょうし、ただ、その塾が自分にあっていないんだとすれば、別の方法(家庭教師をつける、学校の先生を質問攻めにするなど)を考えればいいのではないでしょうか?ちなみに私は塾も家庭教師もつけず、姉(まぁ姉ですから私より受験の経験があったので)に勉強を教えてもらっていました。
ただ、高校と大学 受験をすでに2回経験している私から言わせていただければ、わからないところを考えもしないで質問をしないこと。自分で考えて、「ここまで考えたんだけど、やっぱりわからないので教えて」というのが大事です。そうしないと自分の頭に残らないので、応用も利かなくなります。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 高校 高校受験に向けて 私は今中学2年生です。 偏差値70以上の高校に行きたいと思っています。 ですが今の 5 2023/05/16 21:51
- 高校受験 こんにちは〜中学3年生です。今年は受験生ということで毎月テストが絶対あります。私はノー勉で授業もまっ 3 2022/04/24 19:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 今中3で受験生なんですけど、明日2回目の実力テストがあって、私、高校私立専願で受けるんですよ、、 そ 2 2022/09/07 18:16
- 大学受験 10月に受けるか1月に受けるか 1 2023/06/21 19:31
- 高校受験 1週間でできる勉強方法教えてください。高校受験 中3 明後日模試を受けます。 私は8月に受けたw模擬 3 2022/12/03 09:29
- 大学受験 今、高校2年生で今年受験生です。 近畿大学の薬学部を受験したいと思っています。 しかし、偏差値は50 3 2023/01/07 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
成績が中の上の場合
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
偏差値を60から70に上げる方法...
-
中学三年生の三学期の成績は行...
-
通知表で「1」を2つとってし...
-
偏差値68を維持するには(中学1...
-
子供の頃親の言う通りに嫌々な...
-
仙台向山高校の合格点
-
中学一年生の時の成績は学年で...
-
勉強をしない、やる気がない中...
-
私立中学で学年30位以内に入る...
-
夏休みの勉強
-
高校入試まで1ヶ月きっちゃった...
-
中学生です。私は偏差値を50か...
-
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
中3でオール5だった人
-
好きな人と同じ高校に行きたい...
-
高3娘が、テスト勉強でスタバを...
-
成績が下がりました
おすすめ情報