dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

料理を始めて衝撃だった事実。

豚は薄いほど美味しく食べれる。

豚肉ノット豚しゃぶグッド

他に料理を始めて衝撃だった事実を教えてください。

豚は厚いほど美味しく召し上がれない

A 回答 (5件)

私もそう思います。



とんかつにするときに、薄い豚肉を何枚も重ねてあげると美味しいです♪ ミルフィーユとんかつ♪ってなにかのCMでやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/16 20:54

あ、それ私も思いました。


ローストビーフも厚切りより薄く切ったほうがおいしいんですよね♪

>料理を始めて衝撃だった事実

魚介類はなるべく火を通さないってことかな。
魚の煮付けは沸騰してから10~15分しか煮ないし、
フュメ・ド・ポワソン(魚のだし汁)は30分以上煮込むと生臭くなるし、
貝や海老、イカは煮込めば煮込むほど硬くなりますしね。

あと、煮物は煮込む過程ではなく、冷える時に味が染みるトコとか、
100g500円以上の肉は、高くても味が大して変わんないってトコかな。
    • good
    • 1

そうかなぁ? 厚いとんかつも豚角煮もおいしいけどね。

 要は、上手に調理するかだけじゃないの。
    • good
    • 0

厚い豚肉が不味いのは、強火とかで短時間で焼いたりしてパサパサにしてるからでは?


今度、厚い豚肉を弱火で時間をかけてじっくり焼く、低温調理を試してみて下さい。
シンプルにとんかつ用ロース肉でポークソテーなど。
加熱の違いでこんなに差が出るのかと思いますよ。
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/8/9/7/897909/ …
    • good
    • 0

でも分厚いカツも美味しいですよね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!