dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

答えが8000円だとして
電卓で計算し終わると7999.8とかってなることがあって結構あって、ちょっとこまるのですが
計算機はFにセットはしてあります。
ほかの人もそうですか?
どう対処してますか?

質問者からの補足コメント

  • ÷ってから×るとピッタリ金額出ない時があるようです
    ×けてから÷とピッタリ金額でるみたいです

      補足日時:2016/02/17 06:01

A 回答 (2件)

そういう問題は私の知る限り出ていませんね。



補足にあるようにあなたの電卓の使い方が間違っているだけです。
    • good
    • 0

なにもしないですよ


計算に割りきれない数が出てくるのは当然のことで7999.8だと8000と解釈します
検定の問題ですので割り算をしたらほぼ1になるように答えを作っています
日本のお金で7999.8円なんてないですよね
ほぼ8000だから8000円と解釈するのが普通ですが
計算機に頼り過ぎてもダメですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!