アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年、朝ご飯は薄い味噌汁につけた切り餅3個(約120グラム)です。汁を飲まないので塩分も少なく、ともかく胃が楽です。お昼や夜はちゃんと御飯をいただきます。健康管理的には、お餅の朝ご飯はどんな評価になりますか?ご指導ください。

A 回答 (3件)

なるべく、たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取したほうがいいでしょうね。



お餅は微量にたんぱく質も含まれていますが、大部分は糖質です。
栄養価はほとんどお菓子やパンと同じ分類なので、他の食材に比べてあまり良いとは言えません。それと、ちょっと量が多いかもしれませんね。

日本は肥満度は先進国で30位以下、とても健康的な食文化に見えますが、実は糖尿病の患者は世界で6位です。コメやお餅やうどんなど、糖質を食べ過ぎているのが原因で、太っていないのに糖尿病になる人が多いのです。

日本はお米の国ですから、餅や米やうどんなど昔から食べているものが体に悪いわけがない!と一喝する人が多いのですが、ほんとうは健康な時代の日本人は白米やモチをそんなに食べていなかったんです。

昔のような麦めしや、玄米、粟などを食べる生活だったらよいのですが、白米、おもち、砂糖、小麦粉(麺やパンや菓子類)のように、精製された糖質はいろんな病気の原因になっていることが最近わかってきました。

糖尿病だけでなく、うつ病、アレルギー、食道炎、昼の眠気なども、糖質を減らすと治ることが多いという実験結果がたくさん出そろってきたのです。

もちろん食べ過ぎなければ平気なのですが、やはり野菜、肉(魚・卵)と一緒に食べた方がいいでしょうね。白米やモチやうどんも、野菜と一緒に食べることで血糖値を急上昇させないようにできます。

野菜ジュースか、サラダを先に食べるとか、No.2さんのようにリンゴなどのようがよさそうです。私もNo.2さんと同じで、朝はリンゴ、ヨーグルト、それからゆで卵やトマトなどを食べます。パンや白米やお餅などはあまり食べないようにしています。その生活になってから、だいぶ調子がよくなりました。

ちなみに3食きちんと食べるのは大事ですが、朝からたくさん食べる必要はないんですよ。今まで胃が楽じゃなかったとしたら、ちょっと多かったのではありませんかね。

活動する前は、あまりおなかにモノを入れると頭が鈍ったりするんですね。だから、人の体は起きた時はあまり食欲が無いようにできています。朝から食べ過ぎると誰でも辛くなります。活動前は少な目にして、休む前、夕食のときにしっかり食べて体を休めて疲れをとるというのが、自然なサイクルです。江戸時代まで、日本人は朝食は食べませんでしたからね。
    • good
    • 0

栄養バランスを気にするのならば、餅は一つと果物と乳製品を摂るべきでしょう。


私は朝食はバナナ1本かリンゴ(半分)に脂肪0のヨーグルトをかけて食べています。プラス野菜ジュース。
以前は果物ではなくフルグラを食べていましたが、糖分が多いと聞きやめました。

やはり、餅3個は多いと思いますよ。
    • good
    • 0

食べ過ぎでは?朝、切り餅3個も食べて、昼夜普通にご飯食べるって!そんなに炭水化物を摂るとブヨブヨになりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!