dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母は全く別科目の病院へ
しかも他の家族の正当な救急を 2度も断わった病院・・
姑も 大きな公立病院の 別科目 何と産科に入れられていました・・
2人共 腰骨折で整形外科です

聞いたことが無い・・

質問者からの補足コメント

  • 御回答 有り難うございました

    1人なんか ど田舎の病院へ連れて行かれて 失語症になり
    母なんて 個人病院 老人病院の連続と とうとう老人ホームで不審死しました
    たった数か月で

      補足日時:2016/03/06 01:02
  • しかし 別科目病院で車椅子で 放置されていた気がする・・
    腰痛圧迫骨折・・

      補足日時:2016/03/09 08:34

A 回答 (5件)

基本は別にの科目にはなりません。


ICU、CCUは共通ですが、
空きがない場合差額ベッドになるだけです。
救急でも同じです。
うちは何度も救急ですが、例外はありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねえ・・
差額ベッドになるんですか・・
救急でちゃんと科目に入れたのでしょうか
うちの父の時 救急でベッドが無くて ずっと救急病棟?にいたようでした

お礼日時:2016/03/06 00:47

普通にあります、入院できただけ良かったと思ってください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね・・そうかも・・

お礼日時:2016/03/06 01:00

えっ転院ですか?普通ないですよ、差額ベッドが空いていればそこへ、ベッドが空いてなければ大部屋とか別の目的の部屋に急遽ベッドを置いて対応しますが。


(実は病院の部屋というのは、非常時に入院部屋として対応できるように予め設計されているのが普通です)
その病院では治療ができないので転院になったんじゃないですかね?

>しかも他の家族の正当な救急を 2度も断わった病院・・
残念ながら空きベッドが無いとか対応可能な医師がいない、医師が別の救急対応で手が足りない場合は普通救急要請を断ります。
(これは非常に残念なことですが、2次の病院ではハイリスクな患者は断られる事が多いです、そのために私の病院の様な高次医療機関が存在します)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ベッドが無いという理由で 科目違いの提携他病院(脳神経へだったようです・・
びっくり・・
なのに 正当な救急患者を2度も断わったその病院へ なんて
かなり頭に来ました・・

言いたくは無いですが 実家の病院選びがまずかった
もっと大きな公立へ2人共 最初から運んでいれば
2人共助かっていたかもと 私は思っています・・

お礼日時:2016/03/06 00:59

あります



心臓血管だったんですが内科かな
でもとなりの人は整形だったようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

整形で救急の人なのでしょうね・・
今回 初めてそんなこと知りました・・
他にもあるんですね・・

お礼日時:2016/03/06 00:52

それだけベッドが足りない病院(地域)なのでしょう。


空きがないのだから仕方ありません。
詳しいことは覚えてませんが、ベッドに空きがでるまで別の科に入院したと知人はいました。
整形外科なら急激な容態の変化はないでしょうし、産科のベッドでも問題はないかと。
不服なら別の病院を自力で探して転院することは可能だと思いますが、近くに空きがある病院があるなら、病院側からさっさと提示されてるようにも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこの病院も大きい公立ほど 一杯なのかも・・??
でも 母の場合は近くの個人病院ばかりで
入院後に見ても 何か空きはあったみたいでした・・
時間差かな・・

まあ急なことだと 確かにベッドはなかなか無いのかも・・
紹介なら 別の整形とかならまだしも・・
ライバルとは提携していないかさすがに・・
科目違いの病院ばかりかな提携・・
しかも放置・・酷過ぎ・・

お礼日時:2016/03/06 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!