dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暖房乾燥機を移設してもらったら 窓向きしか出来ませんでしたとのことで 窓側は結露が酷くなり
洗濯物は乾かず困っています 向きを変えることは出来ないのでしょうか?
製品名 BS-141EH-CX-2

A 回答 (4件)

言葉が間違っていましたので訂正します。


取り付け位置を180度反転したらどうでしょうか?但しダクトの反対になりますので天井裏でのダクトの引き回しが出来るかですがね?訂正はダクトのではなくダクトが。正しいです。
https://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_data/j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました 添付の説明書で吹き出し口の方向を変えられるとありましたので トライしてみます
解決出来なかったら工事屋さんを探します

お礼日時:2016/04/04 10:23

吹き出し口グリルは


上向き作業でフロントパネルをはずしての作業と思われるので、
浴槽の排水口や洗い場の排水口、ねじのはいりそうなところを雑巾など置く等、塞いでネジが上から落ちても良いように作業する。高さが足りなければ脚立など用意、脚の下の板なども用意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます ねじの落下本当です フロントパネルで吹き出し口の向きを入れ替えることで解決しました
自宅でなかったので今まで口頭だけで眼で確認できないでいました

お礼日時:2016/04/07 13:13

吹き出しの風向き合わせ。


フロントパネル取り付け項目
吹き出し口グリルの向き確認。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます  フロントパネルで吹き出し口の向きを入れ替えることで解決しました
自宅でなかったので今まで口頭だけで眼で確認できないでいました

お礼日時:2016/04/07 13:13

取り付け位置を180度反転したらどうでしょうか?但しダクトの反対になりますので天井裏でのダクトの引き回しが出来るかですがね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!