dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日前くらいに仕事からかえり疲れたのでじゅうたんの上に勢い良く寝転んだんですが、そこに木の小さな椅子があり、後頭部の少し左を打ちました。打った瞬間は痛くてうずくまっていたのですが、少し経って保冷剤で冷やしました。
その後頭痛と、少しの気持ちの悪さ、あとぼーーっとしてるなって思ったり、眠気がすぐきたりします。あと関係ないかもしれませんが記憶力がすごく悪いです。記憶力には自信があったのですが、最近電話の相手をすぐ忘れたり、質問しに行こうとその人の所へ行くのですがわすれてたり、さっきのことなのにすぐ忘れます。
メモができる時はするようにしてるのですが。
たんこぶは出来ていないので、大丈夫かなって思うんですが病院行った方がいいですかね。

A 回答 (2件)

友達が、雨の日に銀行のロビーで滑って後頭部をしたたか打ちました。

すり減ったサンダル履きだったのが悪い。ロビーにいたおばちゃんから、大丈夫救急車呼びますかと言われ、後頭部をさすったがなんともなかった。そのまま家に帰り晩酌した後、ぐっすりと眠った。夜中に急に頭が痛くなって目を覚ました。奥さんも何事かと起き上がった。触っているうちに段々と後頭部がはれ上がってきて、驚いて救急車を呼んだそうだ。内出血していたんだって。それからかな、支離滅裂なことを言うようになったのは。本人は気付いていないようだけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな事もあるんですね。参考になります。ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/12 21:47

こぶのできないほうが怖いのです。

こぶは外傷ですから安心ですが・・・内部だとこぶはできません。気になるなら一度、脳外科受診を進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こぶが出来ない方がダメなんですね。休みがあれば一度行ってみようと思います!

お礼日時:2016/04/12 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!