dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳女です。
アルバイトをしたいのですが私は過敏性腸症候群という病気でよくお腹が痛くなります。
なので、とにかくトイレに自由に行けるというのが第一優先の条件です。
(トイレに行けない状況に陥ると余計お腹がいたくなってしまう)
何かいいアルバイトはないでしょうか?
スーパーの品出しは比較的自由が利くというのをネットで見たのですがどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

自由が利いても トイレに頻繁に行くと その時間は労働時間じゃないですから 微妙ですな

    • good
    • 1

とりあえずその事を面接で伝える事が最優先事項です。


要は、そういう事情でよくトイレに行く事を
バイト先が良しとするかどうかが問題なので
スーパーの品出しは良いよ~という答えが多くても
そこの雇い主が良くないと判断すれば意味が無いからです。

基本的にはどんな仕事であれ、仕事中に頻繁にトイレに行かれては
多少なりとも仕事への差し支えが出てしまうものです。
なので、そういう状態でも良いよ!と言って貴女を使ってくれる会社・経営者を探す為に
数多く面接して探し出そうという心構えが必要なのではないでしょうか?

その上でどういうバイトが良いか・・・となる訳ですが
嫌なバイトを無理してやってもかえって病気の悪化などに繋がるおそれもあるので
自分の好きなバイトやってみたいバイトというものを探し出し
その上でこの病気の問題も伝えて面接に臨めばよいと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

ショップの店員。


昔、服屋、家具屋でバイトしたことがありますが、自由にトイレに行けました。
    • good
    • 0

スーパーなのであればレジ以外の部門でしたら比較的自由ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!