dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜が怖いです。気分が落ち込むんです。どうしたらいいかなぁ~教えてください

質問者からの補足コメント

  • 親切にありがとうございます

      補足日時:2016/06/01 06:27
  • また夜がきたよ。恐怖です

      補足日時:2016/06/01 19:36
  • 毎日が怖いよー

      補足日時:2016/06/02 18:39
  • 毎日が怖いです

      補足日時:2016/06/03 19:16
  • どうしたら眠くなりますかね? 全然眠くならなくて困っています。教えてくださいお願いします

      補足日時:2016/06/04 19:07

A 回答 (22件中11~20件)

夜怖いとは、裏には何か悩みの原因があるはずです。


その原因が解ると、落ち込みも楽になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悩み事が無くならないです(-_-;)ありがとう(^^)v

お礼日時:2016/06/01 06:12

何か夜落ち込むような、特別な理由があるのでしょうか。

睡眠はしっかりとれていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠薬飲んでもすぐに目が覚めてしまいます。
悩み事がストレスが不安がとつきません。
助けてくださいお願いします

お礼日時:2016/05/31 23:31

皆さん照明関連のお答えが多いですね。

自殺が多い地域は、日照時間が少ない所なんです。都会は照明が多いので、自殺が少ないんです。なるべく昼の感じになる様に、明るいLED照明を買ってきて、寝るまでの間、着けっ放しにして置くと良いと思います。実際北欧では、日照時間が少なくなる秋から冬にかけて、鬱になって苦しんでいる人が多く、明るい照明にして改善される事が多いそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。照明は大丈夫ですね
何やっても効果がでません。

お礼日時:2016/06/03 21:53

日本の薬局では売ってないんですよ。


ちょっと前まではamazonでも扱ってたんですけど…。
一番安いサイトは紹介したそのiherbっていう大手のサイトなんですが、アメリカからの輸入になるので、アカウントやクレジットカードの登録が必要です。
どうしても分からなければ他のサイトでも買えますが、同じメラトニンでもメーカーによっては悪夢の副作用が出る可能性があるので、一番安くて評判の良いNOW社の製品を薦めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪夢の副作用ですか
怖いですね
色々とありがとうございます。

お礼日時:2016/05/30 23:48

寝るときにろうそくLEDもいいかも?


焚き火を見ると、本能的に安心するといいますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開けないです。
ありがとう(^^)vございました

お礼日時:2016/05/30 23:34

レビューを見ると、睡眠薬に頼らなくする為に飲んでる人も多いみたいですね。


毎日眠くなる時に分泌されてる物質なので、普通の分量を飲む分には安全性は高いと思いますよ。
目覚めがだるい睡眠導入剤などと違って、シャキッと気持ちよく目覚められるっていう点ですかな。
メラトニンは安いし即効で効くからお勧めだけど、他に不安を抑えるサプリなんてのもあるので、ついでにお試ししてみるのも良いかも知れません。
税関の制限でメラトニンは月に1個しか買えないので、たった1個の注文では送料がもったいないですし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
買い方がわかりません
カートにははいるのですが、そのあとがログインできません。薬局には売ってないんですか?

お礼日時:2016/05/30 23:32

no5ですが、起きてる時は電気つけてた方が気分的に安定する場合もありますよ。

間接照明とかだと落ち込む場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ!そうなんですか
じゃあ電気消して寝ます
ありがとうございます

お礼日時:2016/05/30 23:12

電気つければ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い照明はつけています
何故か怖い夢ばっかり見ます

お礼日時:2016/05/30 22:57

メラトニン飲めば簡単に眠れますよ。


睡眠薬じゃなくてサプリですけど、体が眠くなる成分そのものなので確実に効きます。
http://jp.iherb.com/Now-Foods-Melatonin-3-mg-60- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メラトニンで寝られるんですか?随分安いんですね
今は睡眠薬飲んでいるんですが大丈夫ですか?

お礼日時:2016/05/30 22:54

せっかくだから、何も考えなくても良い様に、何かの資格取得目指して、勉強など始めてみてはどうでしょう。


必死になると、夜の暗さや静けさが、勉強のベストな環境を作り出します。
そして、あっという間に時が経ち、ついでに使った脳みそも疲れ果て、眠くなって来ます。
恐怖や不安がある時は、時間のかかる没頭出来る事をすると良いですね。
勉強以外なら、男性ならプラモデルの様な物を作るとか、女性ならファッション小物を作るなど。
恐怖の時間が、楽しみの時間に変わって来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。恐怖で一杯です
楽しい事がないんです

お礼日時:2016/05/30 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!